トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

インターネットを通じて医療費情報の照会ができるようになります
月21日より、全国健康保険協会(協会けんぽ)の「情報提供システム」を利用して、以下の医療費情報の照会ができるようになります。
  1. 診療年月
  2. 受診者名
  3. 診療日数
  4. 医療機関名
  5. 医療費の総額
  6. 保険適用額
  7. 公費負担額
  8. 自己負担額

続きを読む "インターネットを通じて医療費情報の照会ができるようになります " ≫

春闘労使交渉、一致は政府への要望のみ

昨日から春闘労使交渉をスタートした連合と日本経団連。一致したのは「雇用の安全網整備、医療・介護等での雇用創出」を政府へお願いするという、政府頼みの情けないスタート。

政府へのお願いなら労使の利害が一致しているということです。大きな政府として、雇用や福祉を充実させるとしましょう。

与党プロジェクトチーム、製造業派遣打ち切り救済策強化

本日の日経朝刊2面の記事によると、自民・公明両党は昨日、新雇用対策プロジェクトチーム(PT)の会合を開き、非正規労働者問題に関する検討項目をまとめました。

続きを読む "与党プロジェクトチーム、製造業派遣打ち切り救済策強化" ≫

中小企業緊急雇用安定助成金の手続に行ってきました
自動車関係の仕事をしているお客さんの会社が、去年のトヨタショック以来急激に業績が悪化し、今年からやむなく休業に入りました。

続きを読む "中小企業緊急雇用安定助成金の手続に行ってきました" ≫

女性関係の労働基準法って一体???
厚生労働省のサイトに、「労働基準法のあらまし(女性関係)」というのがあります。

続きを読む "女性関係の労働基準法って一体??? " ≫