トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

外国人の高度技能者受け入れ拡大へ向けて、研修制度・在留資格の見直しへ
政府は、高度な技能を持つ外国人の受け入れを拡大するために、現行の研修・技能実習制度よりも高い技能の研修制度を設け、合わせて在留資格の見直しも検討することとなりました。
税制適格年金からの移行を促すため、厚生労働省が支援本部を設置

平成24年(2012年)3月31日で、税制適格年金(適年)が廃止されるのに伴い、厚生労働省は他の制度への移行を促すための支援本部を9日に設置することなりました。

続きを読む "税制適格年金からの移行を促すため、厚生労働省が支援本部を設置" ≫

財務省、埋蔵金を経済・雇用対策などで全額活用へ
財務省は、10兆円規模の財政投融資特別会計の金利変動準備金、いわゆる埋蔵金全額を経済・雇用対策、基礎年金の国庫負担引き上げ財源として活用する方針で、特例法案を提出することにした模様です。

続きを読む "財務省、埋蔵金を経済・雇用対策などで全額活用へ " ≫

もう酒は飲まない、と誓った一日

昨日の忘年会では飲み過ぎたようです。調子に乗って皆さんに失礼なことを言ってしまったのではないか、気がかりです。

続きを読む "もう酒は飲まない、と誓った一日" ≫

バー・レサシエル(Bar L'essentiel)での忘年会は今年二度目

昨日は、銀座のバー・レサシエル(Bar L'essentiel)で今年最後の忘年会でした。レサシエルでの忘年会は12月3日に続いて二度目です。

続きを読む "バー・レサシエル(Bar L'essentiel)での忘年会は今年二度目" ≫