トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

2月6日から新たに実施された雇用対策のポイント

厚生労働省は平成21年2月6日より、以下新たな雇用対策を実施しています。

続きを読む "2月6日から新たに実施された雇用対策のポイント" ≫

派遣先の中途解除による派遣元による解雇は労働契約法17条違反
2月9日付労働新聞第2716号の記事によると、民主党の衆議院議員が提出した「雇用対策に関する質問主意書」で「期間途中で派遣契約解除となる派遣労働者を、派遣元が雇用契約期間途中で雇用を打ち切る場合、労働契約法の趣旨に反するのではないか」と問いただしたのに対し、政府答弁書では「ご指摘のような労働契約の中途解除は、やむを得ない事由がある場合を除き労働契約法第17条第1項の既定に違反する」としました。

続きを読む "派遣先の中途解除による派遣元による解雇は労働契約法17条違反" ≫

高年齢者等職業安定対策基本方針(案)について
厚生労働省まとめた、平成21年度から24年度までを対象とする高年齢者等職業安定対策基本方針(案)によると、高年齢者雇用機会の増大の目標として、平成25年3月末までに、すべての企業において、高年齢者雇用確保措置定年の引き上げ継続雇用制度の導入定年の廃止のいずれか)を講ずることにより、高年齢者が、その意欲と能力に応じて65歳まで働くことができる環境の整備を図る。

続きを読む "高年齢者等職業安定対策基本方針(案)について" ≫

確定拠出年金、加入者300万人突破、企業年金連合会は検討会発足
2月6日付日経新聞の記事によると、確定拠出年金(401K)の加入者数が300万人を突破、サラリーマンの10人に1人が加入しているらしい。

続きを読む "確定拠出年金、加入者300万人突破、企業年金連合会は検討会発足" ≫

格差ありの新健康保険料率巡り、地域エゴ丸出しの異論
政府管掌健康保険から全国健康保険協会協会けんぽ)に健康保険事務が移管されたのにともない、保険料率が今年9月に全国一律から都道府県別に移行します。

続きを読む "格差ありの新健康保険料率巡り、地域エゴ丸出しの異論 " ≫