トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)制度の見直しを提言:日本商工会議所
日本商工会議所は、政府・省庁・政党等に「当面の雇用問題に関する意見」と題する提言をもとめ、提出しています。

続きを読む "雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)制度の見直しを提言:日本商工会議所" ≫

技能実習生の中途解雇は労働契約法第17条違反
厳しい経済情勢の中、開発途上国等への技術移転を目的とした技能実習生の中途解雇がなされ、技能実習制度本来の目的が達せられない等の問題が生じています。

続きを読む "技能実習生の中途解雇は労働契約法第17条違反" ≫

有期労働者の雇用ルール作成へ:厚生労働省

NIKKEI NET(日経ネット):雇い止め」制限検討、有期労働対象のルール作りへ 厚労省

厚生労働省は期間を定めて働く有期労働者の雇用ルール作りに乗り出す。大学教授で構成する同省の「有期労働契約研究会」を通じて、繰り返し更新していた有期契約を止める「雇い止め」の制限や、最長3年間の契約期間の見直しなどを検討する。

続きを読む "有期労働者の雇用ルール作成へ:厚生労働省 " ≫

ジョブ・カード制度における雇用型訓練実施企業への助成の拡充(キャリア形成促進助成金の拡充):厚生労働省
厚生労働省は、フリーター等の正社員経験が少ない者を雇用し、座学等と企業実習を組み合わせた実践的な職業訓練を実施する事業主に対して、当該訓練に係る経費や訓練期間中の賃金の一部を助成するキャリア形成促進助成金を拡充しました。

拡充内容等詳細は以下をご参照ください。
厚生労働省:ジョブ・カード制度における雇用型訓練実施企業への助成の拡充(キャリア形成促進助成金の拡充)
離職者訓練の拡充予定:厚生労働省
厚生労働省は、21年度予算案において、介護分野等の離職者訓練の拡充を盛り込んでいます。

離職を余儀なくされた派遣労働者等、失業者の増加に備えて、離職者訓練の定員を大幅に拡充する予定です。

続きを読む "離職者訓練の拡充予定:厚生労働省" ≫