トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

スポットで助成金の仕事は受け付けません!!
今、一番旬な助成金と言えば、雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)です。休業を余儀なくされた事業主に対して、上限額はあるにせよ、中小企業の場合、休業手当の5分の4(一定の要件を満たせば10分の9sign03)もの助成金が受けられるので、不況にあえぐ事業主としては飛びつきたくなる気持ちもわかりますが・・・

続きを読む "スポットで助成金の仕事は受け付けません!!" ≫

有給休暇取得率を引き上げるため、会計基準を改正
政府は、5割弱という国際的に見てきわめて低い水準にある我が国の有給休暇取得率を引き上げるべく、会計基準を改正する考えです。

続きを読む "有給休暇取得率を引き上げるため、会計基準を改正" ≫

育児・介護休業法改正案を閣議決定
厚生労働省は、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案」を作成し、本日、同法案の国会提出について閣議に付議し、閣議決定したところです。

続きを読む "育児・介護休業法改正案を閣議決定" ≫

民法を抜本的改正
法務省は民法を抜本的に改正する方針を固めたようです。早ければ2011年の通常国会への提出を目指します

続きを読む "民法を抜本的改正" ≫

ミニ保育所の定員要件を撤廃:厚生労働省
厚生労働省は、一つの保育所が分園を設けた場合に賃借料の半額を拠出する際の定員要件を年内に撤廃する方針です。

続きを読む "ミニ保育所の定員要件を撤廃:厚生労働省" ≫