トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

政府管掌健康保険料率が来年度、0.1~0.3%引き上げ

厚生労働省は9月3日、2003年度から長らく据え置かれていた政府管掌健康保険(主に中小企業が加入しています)の保険料率を2009年度に0.1~0.3%引き上げ、現行の8.2%を8.3%~8.5%とする必要があると試算しました。

続きを読む "政府管掌健康保険料率が来年度、0.1~0.3%引き上げ" ≫

雇用・能力開発機構改革案策定は月内に前倒し:厚生労働省

9月2日付日経新聞朝刊の記事によると、厚生労働省は年末に予定していた雇用・能力開発機構改革案を今月中に前倒して策定する方針を固めました。

続きを読む "雇用・能力開発機構改革案策定は月内に前倒し:厚生労働省" ≫

基本手当の所定給付日数に係る算定基礎期間について:厚生労働省

厚生労働省は、基本手当の所定給付日数に係る算定基礎期間について新しいリーフレットをサイト上に公開しました。

続きを読む "基本手当の所定給付日数に係る算定基礎期間について:厚生労働省" ≫

9月分(10月納付分)からの厚生年金保険料に注意!!

厚生年金保険の保険料率が、平成20年9月分(同年10月納付分)から、0.354%(坑内員・船員は0.248%)引き上げられました。

続きを読む "9月分(10月納付分)からの厚生年金保険料に注意!!" ≫

継続雇用の対象者、就業規則での限定は廃止へ

以下のような役立つ最新情報満載の労働新聞は以下から3ヶ月無料で試し読みできます。
労働新聞3ヶ月間無料試読申込

9月1日付労働新聞第2695号の1面トップ記事によると、厚生労働省は継続雇用制度の対象者を就業規則で限定できる特例を、301人以上の大手企業に限って今年度末で廃止する方針を固めました。

続きを読む "継続雇用の対象者、就業規則での限定は廃止へ" ≫