トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

厚生労働省が「名ばかり管理職」について、またもやおかしな通達

厚生労働省は、平成20年9月9日付で「多店舗展開する小売業、飲食業等の店舗における管理監督者の範囲の適正化について(基発第0909001号)」と題する通達を、厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長あてに出しました。

続きを読む "厚生労働省が「名ばかり管理職」について、またもやおかしな通達" ≫

京樽の健康保険組合も解散

西濃運輸の健康保険組合に続いて、京樽の健康保険組合も9月1日、ついに解散しました。

続きを読む "京樽の健康保険組合も解散" ≫

標準報酬月額改ざん、社会保険庁職員の関与を認定
NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-社保庁職員の関与認定 厚生年金改ざん、1人処分へ
社会保険庁は9日午前、厚生年金を算定する際の基礎となる「標準報酬月額(月給水準)」の改ざん疑惑に関する調査結果を公表した。調査した17件のうち1件について同庁職員の関与を認定。

結局、標準報酬月額の改ざんには社会保険庁職員が係わっていたことが明らかになりました。

続きを読む "標準報酬月額改ざん、社会保険庁職員の関与を認定" ≫

平成21年度税制改正要望事項:厚生労働省

厚生労働省は平成21年度税制改正要望事項をまとめています。

続きを読む "平成21年度税制改正要望事項:厚生労働省" ≫

社会保険庁、厚生年金の全記録を調査へ
NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-社保庁、厚生年金全記録を調査へ 改ざん疑惑受け
社会保険庁は5日、厚生年金の支給額を算定する基礎となる「標準報酬月額(月給水準)」の改ざん疑惑を巡って、厚生年金の全オンライン記録を調べる方針を固めた。

社会保険庁がコンピューターで管理している1億5600万件が対象となります。不審な点が見つかった人には確認を求める通知を送るということです。

続きを読む "社会保険庁、厚生年金の全記録を調査へ" ≫