トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

菅野「労働法」に間違い発見

「労働法」(菅野和夫)といえば、もっとも有名な労働法の基本書です。約800ページに及ぶ大著で、すべてを読むのはなかなか大変です。

続きを読む "菅野「労働法」に間違い発見" ≫

「事例に学ぶ 職場のストレス対処法~大切な人を死なせないために~」が送料無料&1割引

職場のストレス解消法 あなたは、人間関係からもたらされるストレスを容易に解消できますか。カウンセリングでは、どのようなストレスが解消できるでしょうか。

心理療法では、どのようなストレスが解消できるでしょうか。他人を嫌うことなく、自分が傷つくことなく、多くの人と堂々と付き合うことができるでしょうか。

続きを読む "「事例に学ぶ 職場のストレス対処法~大切な人を死なせないために~」が送料無料&1割引" ≫

派遣法改正、契約期間1ヶ月以内の登録型派遣は原則禁止か

7月27日付日経新聞の記事によると、厚生労働省は「登録型派遣」(派遣会社に登録だけしておき、派遣されている間だけ雇用契約を結ぶ派遣形式)のうち、日雇い派遣どころか、契約期間が1ヶ月以内の派遣を原則禁止する方針を固めました。

続きを読む "派遣法改正、契約期間1ヶ月以内の登録型派遣は原則禁止か" ≫

65歳以上の雇用で助成金か?5つの安心プラン

7月26日付日経新聞によると、29日に政府が発表する「5つの安心プラン」の全容が明らかになったようです。

続きを読む "65歳以上の雇用で助成金か?5つの安心プラン" ≫

日本年金機構、不採用の懲戒処分者はかえって喜ぶ?

7月24日付日経新聞第5面の記事によると、社会保険庁の年金部門の後継組織「日本年金機構」は、戒告以上の懲戒処分を受けた社会保険庁職員を一切採用しないことに決定。ところが……

続きを読む "日本年金機構、不採用の懲戒処分者はかえって喜ぶ?" ≫