トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

小林事務所ブログ

記事一覧

非正規労働者の社会保険加入要件を緩和、安心社会実現会議

政府の安心社会実現会議が27日、明らかにした報告書原案によると、非正規労働者への雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)の各制度への加入要件緩和を提言しています。

続きを読む "非正規労働者の社会保険加入要件を緩和、安心社会実現会議" ≫

登録型派遣禁止か継続か、どうしてこうも極端?

登録型派遣が是か非か、日雇い派遣は全面禁止か、どうしてこうも極端な意見ばかりか、と思う。

 

続きを読む "登録型派遣禁止か継続か、どうしてこうも極端?" ≫

介護サービス事業者は業務管理体制を整備しなければなりません

平成20年の介護保険法改正により、平成21年5月1日から、介護サービス事業者には、法令遵守等の管理体制の整備が義務付けられました。

 

続きを読む "介護サービス事業者は業務管理体制を整備しなければなりません" ≫

事業主の皆様へ、労働保険年度更新・電子申請に関する電話相談会を開催します!
全国社会保険労務士会連合会では、事業主からの労働保険年度更新手続労働保険の電子申請に関する質問に応えるため、電話相談会を始めました。

続きを読む "事業主の皆様へ、労働保険年度更新・電子申請に関する電話相談会を開催します!" ≫

独身を貫き通した男性の厚生年金は悲惨、厚生労働省試算

厚生労働省は5月25日、65歳時点で受けとる厚生年金の給付水準の試算をまとめました。

 

続きを読む "独身を貫き通した男性の厚生年金は悲惨、厚生労働省試算" ≫