トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

2009年7月の記事一覧

勤務医が労働組合「全国医師ユニオン」結成

去る5月16日、病院の勤務医と研修医だけが個人加入できる全国医師ユニオンが結成されました。

勤務医が労働組合「全国医師ユニオン」結成の続きを読む ≫

すでに坊主アタマなのに・・・

本日は近所の床屋に散髪へ。いつものように1ミリの坊主アタマとなりました。ところで、バリカンで一通り刈り終わったときのこと・・・

すでに坊主アタマなのに・・・の続きを読む ≫

年金記録改ざん、関与した社会保険事務所職員の特定も

社会保険庁は、標準報酬月額の改ざん問題で、改ざんされた可能性の高い65歳以上の約22,000人のうち、訪問調査を終えた19,188人の調査結果を公表しました。

年金記録改ざん、関与した社会保険事務所職員の特定もの続きを読む ≫

受給資格があるのに無年金が3万人

社会保険庁は、62歳以上で年金をもらっていない1,628人を無作為に抽出し調査しました。

受給資格があるのに無年金が3万人の続きを読む ≫

算定基礎届と年度更新と賞与支払届と・・・

今年から、労働保険の年度更新社会保険の算定基礎届が同時期(7月10日までに提出)となりました。賞与支払届も、ほぼ同時期となります。同時に書類が手に入るのは便利ですが・・・

算定基礎届と年度更新と賞与支払届と・・・の続きを読む ≫

離職者住居支援給付金に係る計画認定状況について、厚生労働省

離職者住居支援給付金とは、現下の経済状況を受け、やむを得ず派遣労働者や有期契約労働者等の雇用契約の中途解除や雇い止め等を行った場合において、当該労働者に対して離職後も引き続き住居を提供する事業主に対して支援を行うものです。

離職者住居支援給付金に係る計画認定状況について、厚生労働省の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ