トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 人事・賃金・評価制度

メイン

人事・賃金・評価制度の記事一覧

訪問介護労働者の労務管理マニュアル

厚生労働省は、訪問介護員のための魅力ある就労環境づくり(労務管理マニュアル)を公開しました。

訪問介護労働者の労務管理マニュアルの続きを読む ≫

「旅館業」、「施設介護業」の職業能力評価基準が完成

厚生労働省は、職業能力を客観的に評価するための「職業能力評価基準」について、新たに「旅館業」及び「施設介護業」の基準を策定したところです。

「旅館業」、「施設介護業」の職業能力評価基準が完成の続きを読む ≫

限定100社、「キャリア健診」モデル実施企業募集

厚生労働省による「キャリア健診」は、従業員が仕事を通じた成長意欲(キャリア意識)を強く持てる環境づくりのため、企業に人事施策上のヒントを得てもらうことを目的とした事業です。

 

限定100社、「キャリア健診」モデル実施企業募集の続きを読む ≫

医療従事者の人事制度アンケート

人気ブログランキングへ あとで読む

平成22年7月21日、日本生産性本部は、病院人事制度セミナー開催に関連して実施した、20施設の医療従事者の人事制度アンケート結果の概要を発表しました。


医療従事者の人事制度アンケートの続きを読む ≫

女性管理職の上昇幅が過去最高、男性の育児休業取得率は過去最大

人気ブログランキングへ
厚生労働省雇用均等・児童家庭局が、男女の雇用均等問題に係る雇用管理の実態を把握することを目的として、平成21年10月に実施した「平成21年度雇用均等基本調査」の結果をとりまとめました。

女性管理職の上昇幅が過去最高、男性の育児休業取得率は過去最大の続きを読む ≫

勤務医の平均年収

人気ブログランキングへ

労働新聞第2764号(平成22年7月12日号)の記事によると、私的病院に勤務する医師の平均年収は1,089万円、看護師は451万円、事務員は男性474万円、女性334万円、薬剤師463万円等となっています。


勤務医の平均年収の続きを読む ≫

最後を過ごせて良かった病院

6月15日付生産性新聞第2300号の記事によると、医療法人社団元気会横浜病院は今年3月に、JHQC(日本版医療MB賞クオリティクラブ)のAクラス認証を受けました。


最後を過ごせて良かった病院の続きを読む ≫

パートタイマー用職務分析マニュアル

厚生労働省は、パートタイマー用の職務分析・職務評価実施マニュアル及び試行ツールを公開しました。

 

パートタイマー用職務分析マニュアルの続きを読む ≫

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

爽やかな青春小説。結構感動ものでした。しっかし、こんな女子マネージャーがいたら、本当にすごいことになりそうです。

将来、彼女は絶対、大企業の役員クラス、いやいや、自ら起業して大成功を納めるに間違いありません!!

 

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら の続きを読む ≫

再雇用者の処遇「成果を反映」が6割に

財団法人日本生産性本部は、2009 年10 月下旬から11 月中旬にかけて全上場企業を対象に「日本的雇用・人事の変容に関する調査」を実施しました。


 

再雇用者の処遇「成果を反映」が6割にの続きを読む ≫

定期昇給について

不況のただ中にある現在、経営者側は定期昇給よりも雇用を重視する姿勢を打ち出しています。しかし、中小企業ならともかく、大企業であれば、定期昇給は可能なはずです。

 

定期昇給についての続きを読む ≫

給与も労働時間も前年比最大の減少

2月2日、厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査平成21年分結果速報によると、前年比でみて、現金給与総額は3年連続の減少所定外労働時間は2年連続の減少常用雇用は6年連続の増加となりました。

 

給与も労働時間も前年比最大の減少の続きを読む ≫

高卒初任給、技術・技能系が20年前の水準に

労働新聞社が行った「平成22年高卒初任給調査」によると、「技能・技術系」で前年を平均23,015円下回り153,614円、「販売・営業系」では9,748円下回り172,991円、「事務系」のみは1,000円ほど上昇し167,246円となったことがわかりました。

高卒初任給、技術・技能系が20年前の水準にの続きを読む ≫

経済同友会が三種の神器を評価

経済同友会がまとめた第16回企業白書~「新・日本流経営の創造」~によると、いわゆる三種の神器(企業内労働組合、終身雇用、年功序列)は日本においては必ずしもすべて否定すべきものではなく、最近ではむしろ見直しの機運が起こっており、良いところは残していくことも必要であろう。日本人のメンタリティから考えると、チームワークや終身雇用の要素はフィットする部分が多い・・・としています。

経済同友会が三種の神器を評価の続きを読む ≫

外食・コンビニで外国人正社員採用が拡大

本日の日経新聞第3面の記事によると、外食やコンビニなど流通大手各社で、外国人の正社員採用が拡大しているようです。

外食・コンビニで外国人正社員採用が拡大の続きを読む ≫

アーカイブ

このページのトップへ