トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 雇用保険

メイン

雇用保険の記事一覧

雇用保険被保険者の適用範囲を広げても増加は148万人?

NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-雇用保険の制度改革、適用拡大148万人どまり 厚労省推計
職を失う非正規社員への安全網として検討されている雇用保険制度の改正で、新たに保険の適用範囲に加わる労働者が148万人にとどまることが厚生労働省の推計で分かった。

現行、雇用保険はパートタイムの場合、1週間の所定労働時間が20時間以上かつ、1年以上引き続き雇用されることが見込まれなければ、被保険者となることができません。

雇用保険被保険者の適用範囲を広げても増加は148万人?の続きを読む ≫

雇用保険料率の引き下げ他

労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会は、平成20年11月11日から議論を重ね、その結果を「労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会報告書」としてとりまとめ、平成21年1月7日、労働政策審議会職業安定分科会に報告し、了承を得ました。

雇用保険料率の引き下げ他 の続きを読む ≫

雇用の安定と生活支援に最優先で取り組みます:厚生労働省

厚生労働省は、「雇用の安定と生活支援に最優先で取り組みます~3年間で2兆円規模の対策実施、140万人の雇用維持・創出~」と題するパンフレットを作成し、東京労働局のサイトで公開しました。

雇用の安定と生活支援に最優先で取り組みます:厚生労働省 の続きを読む ≫

雇用保険料は労使折半0.8%に

緊急経済対策の最終案によると、雇用保険料率は労使折半で0.8%となり、現状の1.2%からわずかにさがることになりそうです。

雇用保険料は労使折半0.8%にの続きを読む ≫

雇用保険制度の見直しについて

厚生労働省労働政策審議会雇用保険部会において、雇用保険制度の見直しが検討されています。

雇用保険制度の見直しについて の続きを読む ≫

現下の雇用労働情勢を踏まえた取組みについて:厚生労働省

急激な景気悪化により、企業を巡る環境は厳しさを増し、解雇等雇用調整、採用内定取消等の事例がみられるようになりました。

現下の雇用労働情勢を踏まえた取組みについて:厚生労働省の続きを読む ≫

非正規労働者の失業時に低利融資:厚生労働省

厚生労働省は非正規労働者が失業した際に、全国のハローワーク(公共職業安定所)を通じて、住居費や生活資金を低利で融資することを決定しました。

非正規労働者の失業時に低利融資:厚生労働省の続きを読む ≫

職業訓練35,000人増:厚生労働省方針

厚生労働省は、失業者向け職業訓練の対象者を35,000人増加し、来年度合計190,000人規模とする方針です。

介護分野(ホームヘルパー・介護福祉士)で9,800人養成、IT分野(プログラミング系)で5,300人増加する方針です。

職業訓練35,000人増:厚生労働省方針 の続きを読む ≫

育児休業給付金の全額を育児休業中に給付へ?

政府は、「新たな雇用対策について」を発表しました。非正規労働者に関する適用基準である「1年以上の雇用見込み」を「6か月以上」に緩和し、適用範囲を拡大、契約更新がされなかった有期契約労働者の受給資格要件(現行1年)を6か月に緩和し、6か月以上1年未満で雇い止めされた労働者も給付の対象とするとともに、特例的に給付日数を解雇等の離職者並みに充実するなど、雇用保険制度の機能強化策のなかに、育児休業給付の暫定措置(給付率50%と10%引き上げ)を継続するとともに、全額を休業期間中に支給するというのがあります。

育児休業給付金の全額を育児休業中に給付へ?の続きを読む ≫

助成金の創設と拡充:厚生労働省

12月8日付労働新聞第2708号の記事によると、厚生労働省は12月1日から雇用保険法施行規則の一部を改正し、8本の助成金・奨励金の創設・拡充を行いました。

助成金の創設と拡充:厚生労働省の続きを読む ≫

雇用保険の基本手当を60日加算へ

厚生労働省は12月4日、雇用保険の基本手当を受給するのに必要な期間を現行の1年から6か月に短縮、合わせて基本手当の給付日数も雇用保険加入期間が1年未満なら90日となっているのを150日にのばす方針を固めました。

雇用保険の基本手当を60日加算への続きを読む ≫

新雇用対策の素案が明らかになりました

本日付日経新聞朝刊の記事によると、12月3日、政府・与党が検討している新雇用対策の素案が以下のように明らかになりました。

新雇用対策の素案が明らかになりました の続きを読む ≫

「雇用能力開発機構」は職業訓練業務に特化して存続へ

雇用・能力開発機構に関しては、政府の行政支出総点検会議(座長・茂木友三郎キッコーマン会長)が「解体的見直し」を提言していますが、どうしても存続を図りたい厚生労働省は、同機構を職業訓練業務に特化させて、その他の業務はすべて廃止するとの最終報告案を厚生労働省内の有識者会議に提示、了承を得ました。

「雇用能力開発機構」は職業訓練業務に特化して存続への続きを読む ≫

若年層、非正規労働者への失業給付を拡充

厚生労働省は、11月26日に開催した労働政策審議会の雇用保険部会で労使から意見聴取を始め、若年層・非正規労働者への失業給付を手厚くする方針を明らかにしました。

若年層、非正規労働者への失業給付を拡充の続きを読む ≫

雇用保険料率を引き下げ

本日の日経朝刊の記事によると、政府・与党は雇用保険料率を現行の1.5%(うち被保険者負担率は0.6%)から0.2%(同0.1%)以上引き下げる方針を固め、月内にまとめる追加経済対策に盛り込むことになりました。※一般の事業の場合、建設業等は料率が異なります。

雇用保険料率を引き下げの続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ