トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

年金の記事一覧

年金記録回復、トップ山形と最下位東京で2倍の処理差

現在、社会保険労務士などの年金記録第三者委員会によって、公的年金の記録漏れを回復する作業が続いていますが、本日の日経朝刊第5面の記事によると、地域間で処理率に相当な格差が生じているようです。

年金記録回復、トップ山形と最下位東京で2倍の処理差の続きを読む ≫

驚くべき身勝手さ、日航退職者有志は企業年金カットに猛反対

asahi.com(朝日新聞社):JALの企業年金カット、OBの3分の1以上が反対 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

日本航空が経営再建の柱に据える企業年金の削減について、日航退職者有志の団体が17日、受給権を持つ退職者の3分の1以上が年金減額に反対する署名をしたと声明した。
企業年金削減には現役社員と退職者それぞれの3分の2以上の同意が必要なため、年金削減計画が暗礁に乗り上げる可能性が出てきました。

驚くべき身勝手さ、日航退職者有志は企業年金カットに猛反対の続きを読む ≫

芸能人の年金制度が廃止

asahi.com(朝日新聞社):芸能人の年金制度廃止、法改正や景気悪化で運営困難 - 社会
俳優や歌手ら約9万5千人の芸能人が所属する業界団体が、36年間運営してきた国内唯一の芸能人向け年金制度を廃止した。

芸能人の年金制度が廃止の続きを読む ≫

年齢が93歳以上のみなさまへ、老齢福祉年金のお知らせ

社会保険庁は、年齢が93歳以上(大正5年4月1日以前生まれ)の方に向けて、老齢福祉年金のお知らせのリーフレットを公開しています。

年齢が93歳以上のみなさまへ、老齢福祉年金のお知らせの続きを読む ≫

休業措置がとられた場合における算定基礎届の提出について

東京社会保険事務局は、一時帰休の措置がとられた場合における算定基礎届の提出についてサイト上で説明しています。

休業措置がとられた場合における算定基礎届の提出についての続きを読む ≫

懲戒歴のある300人が社会保険庁解体後、厚生労働省へ

2010年1月に発足する日本年金機構へは、採用されないことが決まっている懲戒処分歴のある社会保険庁職員のうち約300人が、厚生労働省に配置転換されます。

懲戒歴のある300人が社会保険庁解体後、厚生労働省への続きを読む ≫

年金記録回復、過去の年金返納は不要に、厚生労働省

サラリーマンの夫を持つ専業主婦が、一時的に会社勤をしていて厚生年金の被保険者となっていた記録が見つかった場合、過去に受け取った年金を返納させられていましたが、厚生労働省は7月4日、返納を求めない方針を固めました。

年金記録回復、過去の年金返納は不要に、厚生労働省の続きを読む ≫

年金記録改ざん、関与した社会保険事務所職員の特定も

社会保険庁は、標準報酬月額の改ざん問題で、改ざんされた可能性の高い65歳以上の約22,000人のうち、訪問調査を終えた19,188人の調査結果を公表しました。

年金記録改ざん、関与した社会保険事務所職員の特定もの続きを読む ≫

受給資格があるのに無年金が3万人

社会保険庁は、62歳以上で年金をもらっていない1,628人を無作為に抽出し調査しました。

受給資格があるのに無年金が3万人の続きを読む ≫

「確定拠出年金」規制緩和要望を見送り、厚生労働省

厚生労働省は、確定拠出年金制度の普及を目指して、加入対象者の拡大などを要望してきましたが、来年度税制改正では規制緩和要望を見送る見通しです。

「確定拠出年金」規制緩和要望を見送り、厚生労働省の続きを読む ≫

結構笑える、厚生労働省動画チャンネル「適格退職年金移行物語」

適格退職年金制度は、平成24年(2012年)4月1日以降は税制上の優遇措置を受けられなくなります。

結構笑える、厚生労働省動画チャンネル「適格退職年金移行物語」の続きを読む ≫

非正規労働者の社会保険加入要件を緩和、安心社会実現会議

政府の安心社会実現会議が27日、明らかにした報告書原案によると、非正規労働者への雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)の各制度への加入要件緩和を提言しています。

非正規労働者の社会保険加入要件を緩和、安心社会実現会議の続きを読む ≫

独身を貫き通した男性の厚生年金は悲惨、厚生労働省試算

厚生労働省は5月25日、65歳時点で受けとる厚生年金の給付水準の試算をまとめました。

 

独身を貫き通した男性の厚生年金は悲惨、厚生労働省試算の続きを読む ≫

日本年金機構に9,971人が内定

日本年金機構設立委員会は5月19日、社会保険庁解体後に同機構に社保庁から移行採用される9,971人を内定しました。

日本年金機構に9,971人が内定の続きを読む ≫

延滞利息軽減法(改正厚生年金保険法等)と年金遅延加算金法が成立

「社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減するための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」(延滞利息軽減法案(改正厚生年金保険法案等))及び「厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律案」(略称:年金遅延加算金法案)が、4月24日午前の参院本会議で全会一致で可決成立しました。

延滞利息軽減法(改正厚生年金保険法等)と年金遅延加算金法が成立の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ