トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 税理士 > 野田泰永税理士事務所 > ブログ > 「売れる小売店」にする秘訣 その3

野田泰永税理士事務所ブログ

« 「売れる小売店」にする秘訣 その2 | メイン | 「売れる小売店」にする秘訣 その4 »

「売れる小売店」にする秘訣 その3

こんにちは、野田泰永税理士事務所です。

「売れる小売店」にする秘訣 の続きです。

今回は店内に入ったお客様に対し、店央の商品販売機能を高める考察です。

最初にお客様の購買心理のステップを押さえてください。

↓ 注目 ・・・アラ!
↓ 興味 ・・・ちょっといいじゃない。
↓ 連想 ・・・私に似合うかしら?
↓ 欲望 ・・・欲しいわ!
↓ 比較 ・・・もっといいのがないかしら?
↓ 確信 ・・・うん、なるほどね!
↓ 行動 ・・・これ、ください。
↓ 満足 ・・・あぁ!買っちゃった♪

単価の安いものは↓ステップの時間が短く、

逆に単価の高いものは↓ステップの時間は長くなります。

お客様の動線は、次の2つに大別されます。

パラレルトラフィック 
 店内通路を直線的にし、多くの客をスムーズに回遊させることが出来る。
 目的地まで早く行くことができる、時間短縮型ショッピングの商品に向いている。
 例 : 大手コンビニエンスストア

ダイヤモンドトラフィック
 店内を斜めに横切りながら巡回する通路で構成する。
 店内を隅々まで回遊しやすく、顧客の滞留時間を長くすることができる。
 目的地まで遅くなる、時間消費型ショッピングの商品に向いている。
 例 : ドンキホーテ

あなたのお店の商品に適合した動線作りが必要です。

もちろん、「顧客動線は長く」が原則ですよ。


適合した顧客動線が決まったら、一度データを取りましょう。

お店の平面図に顧客一人ひとりの動線を記録していきます。

何日か記録を続けると、充分なデータとなります。

そのデータをどう使うか?です。

続きはこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.sigyo.net/mt4/mt-tb.cgi/1326

士業者に質問又はコメントを投稿