トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

強制調査による脱税摘発の72%は…

こんにちは、のだです。

今日の日経新聞のうしろの方に、こんな記事がありました。

=================================

脱税総額353億円、昨年度の摘発事件、過去5年で最悪

(2008.6.17 日本経済新聞 一部抜粋)

全国の国税局が強制調査し、2007年度中に摘発した脱税事件は218件で、

加算税を含む脱税総額は約353億円だったことが16日、国税庁のまとめで分かった。

脱税総額は前年度より約49億円増え、過去5年間で最高。

このうち検察庁への刑事告発は158件。

業種・取引別では、「商品・株式取引」の21件がトップで、

個人投資家に人気の高い外国為替証拠金取引などの告発が19件を占めた。

税目別では、消費税の脱税が増加傾向にあり、告発件数は過去最多の30件。

脱税額は過去二番目に多い計約44億円で、前年度からほぼ倍増した。

=================================

続きはこちら

強制調査による脱税摘発の72%は…の続きを読む ≫

国交省「土地白書」

こんにちは、のだです。

国交省が2008年度版の土地白書を公表しました。

国交省は国土交通白書・観光白書・水資源白書・首都圏白書などを

公表していますが、土地白書はそのうちのひとつです。

詳しく知りたい方は土地白書 平成20年度版。

===========================

企業の土地取得行動が実需に基づいたものに変化しており、

借地や賃借を選ぶ企業が増えていると指摘。

地価については、市街地整備や交通基盤整備、観光振興などの地域活性化策を受け、

上昇する地域が出てきていると指摘。

ただ07年後半からは上昇基調の鈍化がみられたため、注意が必要としている。

不動産投資市場の動きは、日本版不動産投資信託(J―REIT)の

08年3月末の価格が07年5月末比四割以上下落したと言及。

今後の課題として、不動産市場データベースの構築などを通じた情報提供の体制整備と、

不動産鑑定評価の充実などを挙げた。

======================

わたしたち士業は、各省庁公表の「白書」はチェックしていると思います。

税理士であれば・・・

続きはこちら

国交省「土地白書」の続きを読む ≫

ふるさと納税でプレゼントGET?!

こんにちは、のだです。

ふるさと納税を巡って、地方公共団体が争奪戦を始めたようです。

今日の日経新聞にはこんな記事がありました。

(2008.6.2 日本経済新聞一部抜粋)

=====================================

「ふるさと納税PR合戦先行」

ささやかな感謝の印です――。

自治体の寄付獲得作戦で目立つのが、寄付してくれた人に

地元の名産をプレゼントする動きだ。

お礼のついでにさりげなく特産品を宣伝する。

そんな一石二鳥の思惑もあるようだ。

贈り物が充実しているのが奈良県。

5,000円から50,000円未満の寄付をした人は、大和茶や黒ゴマなど

六種類から好きな物を一つ選べる。

5万円以上の寄付だと「大和牛」「三輪そうめん」「特産品詰め合わせセット」と

グレードアップする。

北九州市は七月にプレゼントを始める予定で、

高級黒毛和牛として知られる「小倉牛」や工芸品などを候補として選定中だ。

郷土色豊かな商品で少しでも寄付を呼び込みたい考えだ。

「よそが贈り物をしているのに何もしなければ、寄付を取られるだけ」(ある自治体)

と疑心暗鬼になっている面もある。

制度が定着するまで、しばらくは贈り物合戦が続きそうだ。

=====================================

続きはこちら

ふるさと納税でプレゼントGET?!の続きを読む ≫

JAPANブランド育成支援事業

こんにちは、のだです。


中国産を中心に食料品や商品の品質管理が問われていますね。

ニュースになる度に、「国内産」「Made in Japan」に

目が行くようになります。


今日の日経MJには「JAPANブランド」育成支援のニュースがありました。

==================================

JAPANブランド、育成支援に59件採択、今年度、17件は先進的事業。

(2008.5.28 日経MJより)

地域の強みを生かしたものづくりを促す「JAPANブランド」育成支援事業で、

2008年度の支援プロジェクトが決まった。

全国の59件が対象で、うち17件は08年度新設の

「先進的ブランド展開支援事業」として採択された。

同事業は経済産業省・中小企業庁や日本商工会議所、全国商工会連合会が

地域の伝統的素材や技術などを生かした中小企業の高付加価値型ものづくりを

支援するもの。 ・・・

産地同士の連携でブランドを強化したり、

先進的な海外展開を進めたりする取り組みについて

費用の三分の二を補助する。

続きはこちら

JAPANブランド育成支援事業の続きを読む ≫

支店が欲しい?!

わたしの事務所は三鷹駅の近くにあります。

新宿から20分ほど中央線に乗ったところです。

新宿の西側になります。


色々なお客様とお付き合いさせていただいていると、

新宿の東側(四谷か御茶ノ水あたり)に

もう1つ支店があったら・・・楽だろうなぁ~と思うことがあります。

続きはこちらです。

支店が欲しい?!の続きを読む ≫

お客様同士が♪

おはようございます、のだです。

今日は一日中


最近、わたしの周りで起こっている事は「お客様同士のビジネスマッチング」

ほとんどのケースは、まず社長のボヤキから始まります。

「×××で、悩んでるんだよねぇ」や「×××を強化したいんだけどなぁ」

社長と私たちとの会話の中に、こんなボヤキが含まれることがあるのです。

そんな時にピィーンと来ることがあります。

(あの会社のあの商品が、ここでこうやって機能したら・・・)

このようにして、ご紹介を縁にして、お客様同士の輪が拡がって行きます。

続きはこちら

お客様同士が♪の続きを読む ≫

脱コモディティ

おはようございますのだです。

週末体調を若干崩したとブログに書いたところ、

「しっかりしろ!」「早く治せ!」とのメールを

多数いただきました。

ありがとうございます、完全復活です。


先日読んだ本の中に「ニンニクで稼ぐ」とありました。

内容は・・・

=====================================

カリフォルニア州ギルロイは、世界のニンニクの首都だ。

毎年ガーリック・フェスティバルが催され、全米で消費されうニンニクの大半を生産している。

だが実状はちがう。・・・

ギルロイ市最大のニンニク会社クリストファー・ランチでさえ、

今では中国産ニンニクを輸入しているのだ。

ギルロイ産ニンニクが苦戦する一方で、ニューヨーク産のハードネックガーリックの

収穫高は伸びている。ハードネックガーリックは育てるのが難しく、

したがって収穫量も少ないのだが、多くのシェフや料理人が、

苦労して手に入れる価値があると評価する。

ニューヨークのみならずアメリカ中の最高級レストランがその味を認め、

高値を払うのをいとわない。

ギルロイ産ニンニクが標準的な商品=「あちこちで売られる安くてつまらない商品」

になった途端、ギルロイのニンニク農家は激しい価格競争にさらされ、

過剰生産に走ってしまった。

商品は一度一般化すると、コモディティになってしまう。

続きはこちら

脱コモディティの続きを読む ≫

あの島さんも社長に!

こんばんは、のだです。

今日4月1日から新年度です。

新入社員のニュースや今日から適用開始の法律についてのニュースが

たくさん報道されています。


日経新聞の株価の記事の前には新人事の記事がありました。

あの「島専務」も社長になったようです。

「島専務」 ご存知ないですか?

続きはこちら

あの島さんも社長に!の続きを読む ≫

詐欺メールにご注意!

こんばんは、のだです。


一週間ほど前でしたか、Webのオークションに参加して・・・

直前まで競り合って・・・結局落札できなかった・・・

というお話をUPいたしました。


その翌々日に一通のメールが届きました。

出品者からのメールで、その内容は、

「落札者の都合によりその支払が出来ないため、次点の方にお譲りします。」


その内容を読む限り、最終入札金額で買うことができるように思われました。

続きはこちら

詐欺メールにご注意!の続きを読む ≫

まわりがドンドン↑

こんばんは、のだです。


今日の午前中は金融機関で融資の立会い。

懇意にしていた融資担当の方は今月末に異動と伺っていましたので、

なんだか寂しいな~、です。

三月はそんなシーズンなんですよね。


吉祥寺の女性税理士さんが広い事務所へ決まりそうです。

お友達の行政書士さんも千代田区へ移転。

先月は司法書士さんも弁護士さんも移転。

渋谷のお客様も代々木駅前に移転。

続きはこちら

まわりがドンドン↑の続きを読む ≫

逓増定期保険の税務取扱

こんにちは、のだです。

逓増定期保険に含まれる前払保険料の割合などについて、

商品内容と税務上との整合性を図るために、国税庁通達が

一部改正されました。

逓増定期保険の税務上の取扱について、改正が入ったことになります。


まず平成20年2月27日以前の契約については・・・

契約の保険料の取扱には影響ありません。

平成20年2月28日以後の契約については・・・

詳しくは国税庁通達本文別添をご覧下さい。

↑ 若干ややこしいです。税理士は必見と思います。

税務処理を間違えると大火傷しますから!

続きはこちら

逓増定期保険の税務取扱の続きを読む ≫

迷惑メールについて勉強しました。

こんにちは、のだです。

資料だらけのわたしの机の周りが、最近さらに散らかっております。

確定申告期のせい!・・・には出来ませんね!


Webサイトを見ていたら、「迷惑メールで逮捕」のニュースがありました。


不特定多数の人に迷惑メール(スパムメール)を大量送信したとして、

警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは15日までに、

特定電子メール適正化法違反の疑いで、男性容疑者(25)を逮捕。

同容疑者は、1日約400万件、計約22億件の迷惑メールを送信。

受信者が利用登録をすると、サイトを運営する広告主から手数料約2000円が入る仕組みで、

計約2000万円の利益を得た。


迷惑メールとは、パソコンや携帯電話に一方的に送り付けられる広告・宣伝メール。

現行法では「※未承諾広告」と表記し、発信元の連絡先を明記すれば、

不特定多数への送信が認められていますが、悪質な送信業者は

身元を偽るケースがほとんどで、規制は形骸化しているそうです。

このため、政府は特定電子メール法などを改正し、

受信者に事前了承を得ない広告メールを禁止する方針。


そこで、もう少し「特定電子メール送信適正化法」を調べると・・・

続きはこちら

迷惑メールについて勉強しました。の続きを読む ≫

経営者の意識

こんにちは、のだです。


今日は朝に1本の電話がありました。

かかってくる電話は普通、

・ 事務所のお客様または関係者からのお電話

・ お問い合わせをされる方のお電話

・ 営業電話

のいずれかです。


今朝のお電話は「これから開業する社会保険労務士さん」からでした。

遠く離れた県の20代前半の方でした。

開業することについて、たくさん資格を持った方が有利ではないか?

既に開業している同業者たちとの差別化のために、何を「売り」にしていくか?

などについて悩まれていたようです。

様々な方面から情報収集をして、迷いが深まっていたようです。


これから開業されるのですから、経営者になるわけです。

経営者ですから、まず自分を知ること。

自分は何歳で、こんな経験があって、こんな人脈があって、これだけ財産を持っていて・・・

次に、相手(市場)を知ること。

自分の周りの市場の現況や将来、同業者の現況、他から参入業者のリスク・・・

もう一度、自分に落とし込むこと。

上記の2点を踏まえて、自分は経営者として、どんな市場のどの部分に、

どんな方法で訴求していくのか。

続きはこちら

経営者の意識の続きを読む ≫

結局、祝日。。

こんにちは、のだです。

今日は建国記念日、祝日です。

そんなことは関係無しに、事務所はやっております。

一応祝日ですので、女性スタッフはお休み。

今日の出勤は私の他2名です。


午前中は飛ばしてデスクワークをこなしましたが、

夕方からペースダウン ↓ ↓

続きはこちら

結局、祝日。。の続きを読む ≫

夏休みの「妄想」

こんばんは、のだです。

今年の野田税理士事務所の夏休みは

8月1日から8月5まで を予定しています。

この休みが今から楽しみで楽しみで!


会計事務所の年末年始は短いです。

年末はギリギリまでお客様の年末調整業務がありますし、

年始は1月提出書類が多いからです。


ゴールデンウィークは休めるか?というと、

続きはこちら

夏休みの「妄想」の続きを読む ≫

アーカイブ

このページのトップへ