トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

会社概要の説明は税務署にとっては情報の宝庫!

税務調査で一番最初は、社長から会社概要の説明をしてもらうことになる場合が多いのですが、多くの場合、この話の内容からどこを重点的にチェックしていくかが決定されるようです。

もし事前に調べてきた情報と違う内容の話が出てくれば、そこは隠さなければいけないことですので、重点的に調べられます。

また、資料なども事前に確認の上、準備しておけば余計なことを話して、痛くもない腹を探られることも少なくなるかと思います。こういうのはお金を払ってでも税理士にチェックしてもらった方が、よっぽどお金が残ると思います。

我々は税務署役と税理士役になって、事前につつきあいのシミュレーションをしたりもします。これって、本気でやるといろいろなことがわかりますので、税務調査の本番であわてることも少なくなります。
本来は、全く関与していない税理士とシミュレーションしてみると、かなり白熱しておもしろいのですけどね。

-【警告!】------------------------------------------
節税対策はナマモノです。たとえ現時点で有効であって、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合があります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して自己の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログをぜひあなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)

 

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ