士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

BLOG

中野人事法務事務所中野 泰(なかの やすし)

ブログ記事一覧

子曰く、学びて時にこれを習う、亦た説ばしからずや。

【書き下し文】――――――――――――――――――――――――――
子曰く、学びて時にこれを習う、亦(ま)た説(よろこ)ばしからずや。
朋(とも)あり、遠方より来たる、亦(ま)た楽しからずや。
人知らずして慍(うら)みず、亦(ま)た君子ならずや。
――――――――――――――――――――――――――――――――

【現代語訳】―――――――――――――――――――――――――――
先生が次のようにおっしゃいました。
「学んでは適当な時期にこれを復習する。なんと嬉しいことだろう。
 友人が遠くからやってくる。なんと楽しいことだろう。
 人が分かってくれなくとも気にかけない。なんと徳のある立派な人だろう。」
――――――――――――――――――――――――――――――――

学ぶ対象は様々ありますが、
人の根本的なあり方、道徳のように、
時代や洋の東西を問わず、不変の真理を学ぶことを「学」と言い、
その時代やその場所で必要な知識を「芸」と呼んでいました。

ここでは前者の「学」を学んだり、復習したりしているものと私は考えています。

人生のあり方、生きていく上で大切にしなければならない心構えというのは、
一回人に教わったからそれで身につく、というものではありません。
何度も自分なりに思いをめぐらし、思考を深めていくことで、
体にしみこんでいくものです。

こうした過程を通して理想的な生き方、
人としてのあり方を体現できるようになることは、
とても喜ばしいことです。

そして、同じ道を歩もうとしている同士が遠くからやってきて、
お互いに自分の考えを述べあい、学びあうというのは、
とても楽しいことです。

最後に、崇高な生き方を目指して日々研鑽を積んでいることを
他人が知らなくても、気にかけないという生き方は、
なかなかできないものです。
「オレはこんなにスゴイんだぞ!」という高慢さが生じることが多いからです。

そういう高慢さを心に抱くことなく、
ひたすら自分が歩もうとしている道を歩んでいく。
こういうことができる人が徳のある人です。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | BLOG一覧へ | 次の記事へ »

アーカイブ

Quickサムライコンタクト