士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

BLOG

税理士法人HOP小川 実(おがわ みのる)

ブログ記事一覧

『確定申告まっさかり』


2月はどうして28日までしかないんだろう・・・

と毎年思う『闘う税理士』ですicon:face_expressionless


気付くと、あと2日で・・・確定申告期間も半分が終わり・・・
確定深刻と変換される私のPCは、私の気持ちがわかるのかicon:face_shock

HOPの進捗状況は、約25%の申告が終わりましたicon:face_embarrassed

 

今年の確定申告は、原則全て『電子申告』にて、行っています。

『電子申告』も慣れてくると、かなり便利ですねicon:body_peace


 

さて、今年の確定深刻申告で、特徴的なものは、『上場株式の損失と配当所得の通算』です。

平成21年から出来た新しい制度で、『平成20年以前の上場株式の繰越損失』とも、通算ができます。

株で損している方は、必ず、配当もあるはずですから、ご自分の申告に際、ぜひ、確認して下さいicon:sparkling


 

『確定申告まっさかり』の続きを読む ≫

『落語』


こんにちは、『闘う税理士』の小川です。
今日は、日帰りで名古屋に出張して来ました。
名古屋も、とっても寒かったです。

さん喬師匠.jpg

さて、昨日、縁があって、『柳家さん喬』師匠の『落語』を見ました。

人生で初めて、生の『落語』を体感しました。

まず、さん喬師匠の高座に座る姿の美しさに感動!!


「夢の楽しいお話」と「福禄寿という人情話」を話していただきましたが、目をつぶると情景が浮かんでくるようなリアルな話し方。

時には優しく、時には激しく・・・

聞く人を惹きつける話しぶりは、感動ものでした。


今度は、『寄席』に行って『落語』を堪能したいと思います。


『落語』の続きを読む ≫

『税理士のホスピタリティ』


こんにちは。
『闘う税理士』の小川です。

今日は肌寒いですね。
我が家の隣の庭では、『きれいな梅』が咲いていました。
梅.jpg


さて、先日、HOPにある業者さんがプレゼンに来ました。
HOPのスタッフ全員で、会議室にてプレゼンに耳を傾けていました。

しかし、プレゼンの方はその日、のどの調子が悪いらしく、説明しながら、ゴホゴホとチョット苦しそうです・・・icon:face_shock

何度か苦しそうにお話をされていたのですが、
そのうち、スタッフの秋本がアルバイトの外村に、何か耳打ちをしました。

 

すると、外村は中座して、会議室の裏のキッチンで、何か準備をしている様子・・・

ほどなくして、水とのど飴もってきて、その方に差し上げました。

 

その業者の方もビックリされていましたが、私が一番ビックリしましたicon:face_smile

あとから聞くと、「秋本は水を持ってくるように頼んだ」そうですが、

外村が「のど飴」を追加したそうです。

二人のHOSPITALITYの高さに、にとっても感動しましたicon:face_love


そんな素敵なスタッフたちのブログです。
ぜひ、お読みになって下さい。

『税理士のホスピタリティ』の続きを読む ≫

『トップ会計人』

こんにちは。
今日は、少し暖かかったですね。
『闘う税理士』の小川です。


さて、1ヶ月ほど前、「東方通信社」さんから、突然、電話がありました。
『コロンブス』↓という雑誌の『トップ会計人』というコーナーで私を紹介したいので、取材をしたいと・・・
コロンブス表紙.jpg


私が『トップ会計人』に選ばれるとは、ビックリicon:face_surprisedです。

大変、ありがたいし名誉な事ではありますが、
最近はこの手の取材と称する「広告の募集」が多いので・・・


てっきり、お金を請求されるものと思い、
「おいくらですか?」
と尋ねると・・・


「本当に取材ですから、お金はいただきません」と・・・icon:face_embarrassed


無料なら、喜んで、取材お受けしますという事で、インタビューをお受けしました。
私の思いを大変すばらしい記事にしていただきました。
ありがとうございました。


東方通信社さんの『コロンブス』は、地域経済を応援するというコンセプトで、各地域でがんばっている企業や経営者を応援するという、大変すばらしい雑誌です。

その中に『トップ会計人』というコーナーがあり、私を選んでいただいたそうです。
創刊号から取り上げられた『トップ会計人』を見せていただきましたが、私も名前を知っているすばらしい方ばかりでした。

そんな方たちに続いて、『トップ会計人』としてご紹介いただけるのは、本当に光栄です。
これからも精進して、『真のトップ会計人』になりたいと思います。


コロンブス記事.jpg
トップ会計人記事.pdf

『トップ会計人』の続きを読む ≫

富士山と夕日


「海ほたる」から撮影しました。
東京湾越しの「富士山と夕日」
とっても美しかったですicon:sun

夕日と富士山1.jpg

夕日と富士山2.jpg

夕日と富士山3.jpg


富士山と夕日の続きを読む ≫

『共に汗を流し、まっすぐ、体当たりする経営者』


こんにちは、『闘う税理士』の小川です。

今回は、ちゃんこ料理「どすこい酒場玉海力」の河邉社長のインタビューが、ドリームツリーさんのサイトに掲載されましたので、その紹介です。


本当に面白いし、ためになるので、ぜひ、読んでみて下さい。
「共に汗を流し、まっすぐ、体当たりする経営者」
 ↑↑↑
記事は、こちらです。

『共に汗を流し、まっすぐ、体当たりする経営者』の続きを読む ≫

海bizoceanの書式ナビ


株式会社ミロク情報サービスが運営する人気サイト「海bizoceanの書式ナビ」に、私のコラムが掲載されました。

題して、『闘う税理士が選ぶデフレ時代に勝つための顧客管理10選』ですicon:ecstoramation

ぜひ、一度ご覧になってみて下さいicon:face_surprised

海bizoceanの書式ナビの続きを読む ≫

アーカイブ

Quickサムライコンタクト