学生ローンおすすめ5選!親バレせずに借りれる安心な業者一覧

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられましたが、多くのカードローンは20歳未満への融資を制限しています。

本記事で紹介している学生ローンなら、18歳および19歳でも借りられる場合があります

親バレを防ぐための対策や、学生ローンのメリットデメリットを初心者向けにわかりやすく解説していますので、ぜひ学生ローン選びの参考にしてください。

  1. 学生ローンとは「18歳以上を対象にした大学生向けローンのこと」
  2. 学生ローンのメリットとデメリット
    1. 学生ローンのメリット
    2. 学生ローンのデメリット
  3. 学生ローンの審査に落ちる5つの特徴
    1. 審査に落ちる学生の特徴①アルバイト収入がない
    2. 審査に落ちる学生の特徴②借入希望額が高すぎる
    3. 審査に落ちる学生の特徴③申込時に虚偽の申告をおこなった
    4. 審査に落ちる学生の特徴④ギャンブル目的で申込んでいる
    5. 審査に落ちる学生の特徴⑤他社ローンやクレカで延滞している
  4. 学生がお金を借りるときに注意すべき3つのポイント
    1. できるだけ金利が低い業者から借りる
    2. 返済計画をたてて必要な金額だけ借りる
    3. 違法業者と契約しないように注意する
  5. 学生ローンは親バレする?だれにもバレずに借りる3つのコツ
    1. 毎月決められた返済日に遅れないようにする
    2. 申込内容は虚偽や誤りがないようにする
    3. 自宅への郵送物なしで利用できる学生ローンを選ぶ
  6. おすすめ学生ローン5選【口コミあり】
    1. プロミスのアプリローンならアルバイト収入でも申込可能
    2. カレッヂは18歳(高卒)以上が利用できる
    3. マルイとはじめて契約する場合は35万円以上で15.9%の低金利で借りられる
    4. フレンド田は卒業してからも同じ金利で借りられる
    5. 学協は秘密厳守で家族に内緒で借りられる
  7. 貸与型の奨学金と学生ローンの違いは?特徴を表にまとめて解説
  8. 学生ローンが利用できないときの対策
    1. 正直に親へお金が足りないことを相談する
    2. 単発アルバイトでお金を稼ぐ
    3. 在学中に利用できる奨学金を検討する
  9. 学生ローンを利用したい人によくある質問
    1. アルバイトで年収100万円稼いでいます。いくらまで借りられますか?
    2. 大学卒業後でも学生ローンは利用できますか?
    3. 高校生でも利用できる学生ローンはありますか?
    4. 学生ローンが就活に悪影響を与える可能性はありますか?
    5. 学生ローンを返済できなくなったらどうなりますか?
  10. 学生ローンおすすめ5選!親バレせずに借りれる安心な業者一覧まとめ

学生ローンとは「18歳以上を対象にした大学生向けローンのこと」

学生ローン
学生ローン」とは、18歳以上を対象にした大学生や専門学校生向けローンのことを指します。

18歳以上を対象にした学生ローンなら、アルバイトで収入を得ている大学生や専門学生でもお金を借りられます。

成人年齢が18歳に引き下げられた現在でも、銀行や大手消費者金融カードローンの多くは貸付対象を20歳以上としていため、基本的に18歳および19歳の人は気軽にお金を借りられません。

学生でも、サークルの活動費や飲み会などお金が必要になる状況は多くあります。

アルバイト収入でやりくりが難しいなら、計画的に学生ローンの利用も検討してみましょう。

学生ローンのメリットとデメリット

学生ローンメリット・デメリット
20歳未満でも借りられる学生ローンですが、メリットデメリットを理解していなければ想定以上の金利手数料を負担することになるなど、思わぬ損につながる可能性があります。

学生ローンのメリット

学生ローンを利用するおもなメリットは下記3点です。

  • 即日お金を借りられる場合が多い
  • 親にバレずにお金を借りられる
  • 審査は比較的通りやすい

学生ローンは審査スピードが早い業者が多く、最短即日で借りられる可能性も高いです。

急な出費に困った場合でも、すぐに対応できる点は大きなメリットといえます。

また、多くの学生ローンは親やアルバイト先への電話連絡を実施していないため、周囲にバレずにお金を借りるなら学生ローンがおすすめです。

基本的に学生ローンは少額融資が多いため、審査も通りやすいのが一般的です。

学生ローンのデメリット

学生ローンを利用するデメリットは下記3点です。

  1. 返済が遅れるとペナルティがある
  2. 金利が高い
  3. 借入限度額は低めに設定されている

学生ローンは借金ですので、返済が遅れてしまうと遅延損害金を求められたり、個人信用情報に傷がついたりします。

延滞が続くと督促状が自宅に届く場合もありますので、親と同居しているなら借金がバレてしまう可能性が高いです。

また、学生ローンの金利相場は年15%~年17%と高いため、借入額が膨らんで返済期間が延びると、金利手数料が雪だるま式に膨らむ可能性があります。

また、借入限度額は50万円~100万円のものが多く、100万円以上のまとまった金額の借入れには向いていません。

借りすぎてしまうのが不安な人は、借入限度額を低めにして申し込みましょう。

学生ローンの審査に落ちる5つの特徴

審査落ち
学生ローンは、大手消費者金融などと比較して審査に通りやすい傾向があります。

ただし、学生ローンの審査に落ちるポイントを正しく理解していなければ、お金が必要なときに慌てることになりかねません。

学生ローンに申し込むときは、審査に落ちる5つの特徴を理解したうえで手続きをはじめるようにしましょう。

審査に落ちる学生の特徴①アルバイト収入がない

学生ローンは貸金業者が提供している商品であるため、収入がない人には融資できません。

収入がない人に融資できない理由は、貸金業法によって各貸金業者には返済能力の調査が義務づけられているためです。

収入がない=返済能力がない」と判断されるため、アルバイト収入がなければ学生ローンは利用できないのです。

参考:過剰貸付規制の強化

全ての借入れについて、①借入れの際の返済能力の調査義務、②返済能力を超える貸付けの禁止
引用元:金融庁公式サイト

審査に落ちる学生の特徴②借入希望額が高すぎる

借入希望額が高すぎると、希望額通りで審査に通る可能性が低くなります。

学生ローンでお金を借りるときには、総量規制によって年収の3分の1までの借入額になるよう制限がかけられます。

学生ローンによっては収入証明書類を求められない可能性もありますが、自身を過度な借金から守るためにも収入に見合った金額の借入れに抑えましょう。

参考:総量規制とは

過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
引用元:日本貸金業協会公式サイト

審査に落ちる学生の特徴③申込時に虚偽の申告をおこなった

学生ローンの申込時に虚偽の申告をすると、バレた時点で審査は打ち切られます。

収入がないのにも関わらず「ある」と嘘の申告をした場合は、バレたときに全額一括返済が求められる可能性があります。

急な高額請求に対応できない場合は親に頼るなど対策はありますが、嘘をついてまでお金を借りるべきではないでしょう。

なお、20歳未満や50万円以上の希望額で申し込んでいる場合は、給与明細などの収入証明書類が求められるケースが一般的です。

審査に落ちる学生の特徴④ギャンブル目的で申込んでいる

一般的な学生ローンでは申込時に借金の目的を問われます。

学費や生活に関係する資金調達目的であれば問題なく借りられますが、パチンコやFXなど、ギャンブル性目的での借入れは原則認められません

理想的な学生ローンの利用目的としては、下記のような例があります。

  1. 生活費の補てん
  2. 授業料の支払いや参考文献などの購入
  3. サークル活動費、交通費

利用目的を聞かれたときは、くれぐれも投機的な利用を想像させるような受け答えをしないよう注意しましょう。

審査に落ちる学生の特徴⑤他社ローンやクレカで延滞している

他社ローンやクレジットカードで延滞している場合、学生ローンの審査に通らない可能性が高いです。

学生ローンの審査時には、個人信用情報を照会して申込者が過去に滞納をしていないか調査します。

万一滞納の記録が残っていると、審査通過は困難でしょう。

過去の借金に問題がないかは、信用情報機関に情報開示を請求すると調べられます。
(情報開示には500円~1,000円かかります)

参考:情報開示とは

情報開示とは、お客様ご本人のお申込みにより、CICに加盟している会員会社(クレジット会社等)との契約内容や支払い状況等の信用情報を確認できる制度です。お客様の情報が現在、信用情報機関に登録されているのか、またはどのように登録されているかを確認していただくことができます。
引用元:CIC(指定信用情報機関)公式サイト

学生がお金を借りるときに注意すべき3つのポイント

どうしてもお金が必要な場合は、下記3つの注意点を意識して学生ローンに申込みましょう。

3つの注意点
  • できるだけ金利が低い業者から借りる
  • 返済計画をたてて必要な金額だけ借りる
  • 違法業者とけいやくしないように注意する

できるだけ金利が低い業者から借りる

金利が低い業者からお金を借りられれば、返済総額を抑えられます。

金利は高ければ高いほど返済負担が増し、必要以上に借りてしまうとあっという間に借金は膨らんでしまいます。

学生ローンでお金を借りるときは、必要な分だけ短期間で返済するよう心がけましょう。

参考:金利とは

金利とは借りた金額に対する利息の割合のことです。金利が高くなると利息が増えて返済額も増えるので、ローンの契約をする前に金利について知っておくことが大切です。
引用元:レイク公式サイト

返済計画をたてて必要な金額だけ借りる

学生ローンでお金を借りるときには、返済計画をたてて必要な分だけ借りるのがおすすめです。

必要以上に借りてしまうと返済に追われてしまい、急な出費が発生したときに対応が困難になります。

アルバイト収入で毎月いくら稼げるのかを考慮し、私生活に影響が出ない範囲で借りましょう。

なお、返済計画をたてるときは学生ローンの公式サイトにある返済計画表や、返済シミュレーションが利用できます。

おおよその金利が同じであれば、プロミスやアコムの返済シミュレーションが使えるかもしれません。

ただし、正確な返済額は貸金業者によって異なるため、利用する学生ローンの店舗で確認するようにしましょう。

違法業者と契約しないように注意する

お金がなくて生活に困窮していても、違法な業者とは契約しないよう注意しましょう。

「無審査で融資」など、消費者にとって有利になるような広告で集客している業者は違法であり、絶対に利用するべきではありません。

違法業者から一度でもお金を借りてしまうと、相場よりかなり高い金利で貸し付けられたり、乱暴に取り立てられたりする可能性があります。

違法業者でないか確認するには、金融庁の「登録貸金業者検索サービス」を利用する方法があります。

参考:違法業者の見分け方

貸金業を行う場合には、登録を受けなければなりません。借り入れを行おうとする業者が登録業者であるかどうか「登録貸金業者情報検索サービス」を利用するか、財務局又は都道府県へ最新情報を確認しましょう。
引用元:金融庁公式サイト

学生ローンは親バレする?だれにもバレずに借りる3つのコツ

学生ローンでお金を借りたい人の多くは、借金が親にバレないか不安があるのではないでしょうか。

結論からいうと、親やアルバイト先にバレずに学生ローンを利用する方法はあります。

周囲に内緒でお金を借りたいなら、下記3つのコツを抑えてから学生ローンに申し込むようにしましょう。

バレずに借りる3つのコツ
  • 毎月決められた返済日に遅れないようにする
  • 申込内容は虚偽や誤りがないようにする
  • 自宅への郵送物なしで利用できる学生ローンを選ぶ

毎月決められた返済日に遅れないようにする

滞納してしまうと、自宅あてに「督促状」が送られる可能性があります。

ひとり暮らしであれば問題ありませんが、親と同居している場合は郵送物でバレてしまう可能性が高いです。

また、督促状が届いてからも返済をしないでいると、つぎは裁判所から文書が届き法的手段を講じられる場合があります。

最悪のケースではアルバイト給与の差し押さえなどの可能性もあり、アルバイト先に借金がバレるかもしれません。

家族や職場に内緒でお金を借りたいなら、くれぐれも延滞しないよう心がけましょう。

申込内容は虚偽や誤りがないようにする

学生ローンの申込時には、嘘の申告や誤りがないように注意しましょう。

一般的に、学生ローンはアルバイト先へ在籍確認を実施しないため、周囲に借金がバレる心配は少ないです。

ただし、ウソとわかるアルバイト先で申し込んだり本人情報が誤っていたりすると、アルバイト先へ在籍確認の連絡をされる可能性があります。

少しでもバレるリスクを抑えるなら、正しい情報で申込みましょう。

自宅への郵送物なしで利用できる学生ローンを選ぶ

自宅への郵送物なしで利用できる学生ローンなら、親バレを防げる可能性が高いです。

借金の利用がバレる多くの原因は郵送物にあります。

WEB完結で契約できる学生ローンなら郵送物なしで利用できますし、店舗まで行く必要もありません。

学生ローンのほとんどはWEB完結が可能ですが、なかには店頭申し込みが必要な貸金業者や契約時に郵送物が届く業者もあるため注意が必要です。

周囲に学生ローンの利用を知られたくないなら、WEB完結で契約できて郵送物がない学生ローンを利用しましょう。

おすすめ学生ローン5選【口コミあり】

ここからはおすすめの学生ローン5つを紹介していきます。

実際に利用している人の口コミも紹介していますので、それぞれの学生ローンの評価を参考に利用を検討してみてください。

プロミスのアプリローンならアルバイト収入でも申込可能

プロミスのアプリローンはアルバイト収入があれば申込可能です。

ほかにもアプリローンには下記3点の特徴があります。

  • 18歳から借入可能
  • WEB完結で契約できる
  • 利用残高や返済日はアプリで手軽に管理できる

プロミスは大手消費者金融5社の中で、18歳から借入れができる数少ないカードローンです。

安定収入があれば申し込みできるため、アルバイトをしている18歳以上の学生なら利用できる可能性があります。

アプリローンは申し込みから契約までスマホひとつあれば完結でき、普段学校やアルバイトで忙しい学生でも時間を気にせず手続きが可能です。

また、アプリローンなら郵送物なしで契約できるため、周囲にカードローンの利用を知られたくない人におすすめです。

利用残高や返済日はアプリでかんたんに管理できて、返済日を忘れたり利用残高がわからなくなったりする心配もありません。

筆者「嶋 拓人」のプロミス利用体験談
わたしも学生時代はプロミスでお金を借りていました。当時は実家暮らしで親と同居だったので「親にバレないように借りたい」と相談したところ、とても親切に対応してくれたのを覚えています。プロミスの電話担当者はとにかく親切で安心できます。明細書の送付を回避する方法やカードレスで借りられる方法を教えてもらえ、無事家族に内緒でお金を借りることができました。
プロミス「アプリローン」の基本概要
申込条件 18歳から74歳までで本人に安定した収入があること
※主婦や学生でもアルバイトやパートで安定した収入があれば申込可能
貸付金利(実質年率) 4.5%~17.8%
利用限度額 500万円
遅延損害金(実質年率) 20.0%
アルバイト先への在籍確認 原則電話による在籍確認なし
利用者の口コミ 20代/女性
気軽、手軽に利用でき、審査から借り入れまで素早い対応でした。「今困っている」にしっかり寄り添ってくれたと思います。
20代/男性
審査が早いので翌日には利用する事ができる。いざという時に助けられました。
20代/女性
優遇やサービスについてはあまりよくわからないし、あまり魅力を感じない。もっとわかりやすい優遇等あれば嬉しい。

口コミ引用元:オリコン公式サイト

カレッヂは18歳(高卒)以上が利用できる

アルバイト収入がある18歳以上の学生なら、学生ローンのカレッヂも利用できます。

ただし、18歳および19歳の場合は収入証明書と保険証が必要になる点に注意しましょう。

カレッヂのおもな特徴は下記3点です。

  1. 全国のセブン銀行ATMから返済できる
  2. 申込者のプライバシーに配慮している
  3. 電話1本で借入金が口座に振り込まれる

カレッヂは全国のセブン銀行ATMから手数料無料で返済できるため、学校や自宅付近にセブンイレブンがあれば手軽にキャッシングできる点が特徴です。

ただし、借入時には手数料がかかる点に注意しましょう。

カレッヂは申込者のプライバシーに配慮しているため、親権者やアルバイト先への電話連絡は原則実施しない在籍確認なしカードローンです

万一電話連絡が必要になる場合でも申込者の同意が必要となる仕組みですので、自分が知らないところで実家やアルバイト先に電話をかけられることもないでしょう。

契約後は電話連絡1本で指定口座に借入金が振り込まれるため、クレカの引き落としや授業料の引き落としで残高がない人など、急ぎで口座に振り込んで欲しい人に向いています。

郵送物に不安がある場合は、初回借入時に来店すると郵送物なしで借入可能です。

ただし、18歳および19歳の場合は借入限度額が10万円までですので、その点は注意しましょう。

カレッジの基本概要
申込条件 ・日本国籍で高卒以上の大学生、短大生、予備校生、専門学校生であること
・安定した収入があること
適用金利(実質年率) 17.0%
利用限度額 50万円
※18歳および19歳は「10万円」
遅延損害金(実質年率) 20.0%
アルバイト先への在籍確認 原則なし
利用者の口コミ ・金融機関ではなく、学生ローンの「カレッジ」というところから借りてました。利息が高すぎるのでおすすめはしないです
引用元:Twitter「もちコ
・奨学金と学生ローンなら断然学生ローンの方が正直だしカレッジは好感が持てる。
引用元:Twitter「もふもふ

マルイとはじめて契約する場合は35万円以上で15.9%の低金利で借りられる

マルイとはじめて契約する場合、35万円以上の借入れで適用金利が15.9%になります。

マルイは学生ローンのなかでも比較的低金利で借りられるため、返済負担を抑えたい人におすすめです。

ほかにもマルイには下記3点の特徴があります。

  1. 申込みはスマホで完結できる
  2. 16:30までの契約で即日融資可能
  3. 卒業後でも利用できる

マルイは申込みがスマホで完結できるため、直接店舗へ行かずにお金を借りられます

また、秘密厳守で借りられるため周囲に知られたくない人にもおすすめです。

急いでお金を用意したいなら、16:30までに契約すると最短即日で融資を受けられます。

店舗で契約する場合は17:00までの契約で即日融資可能です。

マルイで借りたお金は卒業までに完済する必要がなく、社会人になってから本格的に返済を始められます。

万一手元のお金が少なくても利息だけの返済が可能なため、無理なく返済を続けやすい点が大きなメリットといえるでしょう。

また、社会人になってからも学生時と同じ条件で再利用でき、追加借入や限度額の増額も可能です。

マルイの基本概要
申込条件 ・日本全国の高校、高専、大学、大学院、短大、専門学校等に在学中であること
※1度でも利用経験のある会員は、学生に限らず、社会人でも利用可能
適用金利(実質年率) 12.0%~17.0%
※はじめての契約で35万円以上の借入なら15.9%
利用限度額 1万円~100万円
遅延損害金(実質年率) 20.0%
アルバイト先への在籍確認 原則なし
利用者の口コミ

フレンド田は卒業してからも同じ金利で借りられる

フレンド田は卒業後も同じ金利で借りられるため、学生時代に完済できなくても安心して利用できるのが特徴です。

ほかにもフレンド田には下記3点の特徴があります。

  1. 申込方法が豊富
  2. 最短即日で融資を受けられる
  3. 新規契約や友達紹介の特典がある

フレンド田は「WEB」「電話」「店舗窓口」で申込めるため、自分の都合に合わせた利用が可能です。

なお、はじめての契約で不安がある場合は、スタッフと相談しながら手続きできる店舗窓口での申込みがおすすめです。

審査はスピーディーにおこなわれるため、最短即日で融資を受けられる可能性もあります。

ただし、即日融資を受けられるかは申込時間帯によりますので、急ぎの場合は平日の午前中に申込みを完了させておきましょう。

フレンド田に新規入会する場合は借入金額に応じたギフト券がもらえますし、友達を1人紹介するごとに適用金利を0.5%下げられる特典も受けられます。

フレンド田の基本概要
申込条件 ・高卒以上の大学生、短大生、専門学生、予備校生であること
・必要書類を提示でき、安定した収入があること
※18歳および19歳は、収入証明書(給与明細、収入がわかるもの等)が必須
適用金利(実質年率) 12.0%~17.0%
利用限度額  1万円~50万円
遅延損害金(実質年率) 20.0%
アルバイト先への在籍確認 原則なし
利用者の口コミ ・フレンド田なら行くたびにジュースくれるし友達紹介すると金利下がるからおすすめ
引用元:Twitter「kaba40
・フレンド田も特に保証人へ電話もせずに貸してましたね。督促の電話は来たな。あと友達紹介で金利が安くなるという破茶滅茶なシステムがあった。
引用元:Twitter「うでパスタ

学協は秘密厳守で家族に内緒で借りられる

学協は秘密厳守でお金を借りられる学生ローンですので、家族に内緒で借りたい人におすすめです。

ほかにも学協には下記3点の特徴があります。

  1. 来店不要で契約できる
  2. 最短即日で融資を受けられる
  3. 返済期間は最長5年間

学協ならWEBで契約まで完結できるため、近くに店舗がない人でも利用できます。

WEB申込の場合は契約書類の郵送があるため、家族に学生ローンの利用を知られたくない人は店舗での契約がおすすめです。

急いでお金を用意したい場合も、店舗での契約なら最短即日で融資を受けられます。

学協は都内に3店舗構えていますので、自宅や学校の近くにある場合は店舗での申し込みがおすすめです。

なお、20歳未満は店舗申込のみ対応している点に注意しましょう。

返済期間は最長で5年間ありますので、毎月の返済額を抑えて無理のない返済計画を立てやすいです。

学協を在学中に利用していれば卒業後でも借りられます。

学協の基本概要
申込条件 ・18歳以上の学生(大学生、短期大学生、専門学生)であること
※20歳未満は店頭申込のみ受付可能(給与明細などの収入証明書類が必須)
適用金利(実質年率) 16.4%
利用限度額  1万円~40万円
遅延損害金(実質年率) 20.0%
アルバイト先への在籍確認 原則なし
利用者の口コミ 学生ローンの学協の人電話で態度悪すぎて朝から萎えたわ、、
引用元:Twitter「なむち

貸与型の奨学金と学生ローンの違いは?特徴を表にまとめて解説

奨学金
学生なら奨学金でお金を借りる方法もあります。

ここからは、奨学金と学生ローンのおもな違いについて解説していきます。

それぞれの特徴を抑えて、どちらの利用が自分に適しているのか参考にしてみてください。

奨学金は月額制でお金を借りるため、計画的な利用が必須です。

手元にお金があるからとすぐに使ってしまうと、いざ必要なときに支払いができなくなります。

金利が高い特徴がある学生ローンは返済期間が長くなるほど借金がふくらみ、返済負担が大きくなるため早期返済を心がけましょう。

奨学金と学生ローンの特徴
奨学金(貸与型) 学生ローン
借入金額 月額2万円~12万円
※平均借入総額は約320万円
1万円~100万円程度
※アルバイト年収の3分の1まで
借入方法 毎月決められた金額が口座へ振込まれる ・振込融資
・店頭融資
返済方法 卒業後に数年かけて返済(有利子と無利子がある)
※無利子は借入条件が厳しい
・振込返済
・店頭返済
※原則は借りた翌月から毎月返済
適用金利(実質年率) 0.01%~1%程度(上限は3%) 12%~18%程度
借入までの期間 予約採用:必要書類の提出から1~2ヶ月後に初回振込
在学採用:申込書類の提出後、申込締切月の2ヶ月後に初回振込
最短即日

学生ローンが利用できないときの対策

「学生ローンを使うのは不安」「利用したいけど審査に通らない」などの悩みがある人に向けて、ここからは学生ローンが利用できないときの対策を紹介します。

学生ローンが利用できないときの対策は下記3つです。

利用できないときの対策
  • 正直に親へお金が足りないことを相談する
  • 単発アルバイトでお金を稼ぐ
  • 進学後に利用できる奨学金を検討する

正直に親へお金が足りないことを相談する

親に相談できるなら、正直にお金が必要であることを相談しましょう。

親からお金を借りるメリットは無利子で借りられる点です。

学生ローンでお金を借りると年17%程度の金利手数料がかかるため、借入額が多いと多額の借金を抱えて返済できなくなるリスクが発生します。

親に頼れる環境であれば、まずは相談してみましょう。

単発アルバイトでお金を稼ぐ

単発アルバイトなら、すぐにお金を用意しやすいです。

単発アルバイトは自分の好きなタイミングで稼げますので、空いた時間を活用できます。

最近ではスマホアプリに登録しておけば面接なしで働ける単発バイトもあります

単発アルバイトの募集例

  • イベントスタッフ
  • 試験監督
  • 引越しスタッフ
  • データ入力
  • 交通量調査など

参考:スキマ時間で稼げるアプリ「タイミー」

在学中に利用できる奨学金を検討する

奨学金は在学中でも申し込めます

入学後に奨学金の採用が決定された場合、初回振込みが6月または7月になるため借入時期に注意しましょう。

採用決定から貸与まで期間があく場合は、初回振込時に貸与時期の金額がまとめて振込まれます。

進学後に高額な学費が必要なら、奨学金の利用を検討してみましょう。

参考:独立行政法人日本学生支援機構公式サイト「進学後に申し込む(在学採用)場合の手続き等について以下よりご確認ください」
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/zaigaku/index.html

学生ローンを利用したい人によくある質問

質問
最後に、学生ローンを利用したい人によくある質問についても回答していきます。

「学生ローンではいくらまで借りられるのか?」「返済に遅れるとどうなるのか?」など、学生ローンでよく起こりがちな不安についても解説していきたいと思います。

アルバイトで年収100万円稼いでいます。いくらまで借りられますか?

学生ローンで借りる場合は、約30万円までです。

消費者金融が提供している学生ローンは、貸金業法の総量規制によって借入額が年収の3分の1までに制限されています。

学生のアルバイト収入は、おおよそ月額10万円までの場合がほとんどでしょう。

年収が100万円の場合なら、どれだけ多く借りられても33万円が限界です。

30万円以上の金額を借りたいなら、奨学金を利用するか、総量規制対象外の銀行ローンがおすすめです。

ただし、銀行カードローンは審査が厳しい点に注意しましょう。

大学卒業後でも学生ローンは利用できますか?

学生ローンによっては大学卒業後でも利用できます

在学中に学生ローンを利用していれば、卒業後でも同じ条件で利用できるケースが一般的です。

学生ローンは借入限度額が低いデメリットがありますが、一般的な消費者金融と比較して適用金利が低く設定されているため社会人になっても利用できるならお得といえます。

高校生でも利用できる学生ローンはありますか?

学生ローンのマルイなら高校生でも借りられます

ただし、所定の審査が実施されるためだれでも借りられるわけではありません。

18歳および19歳の人がマルイに申し込む場合は、給与明細などの収入証明書類の提出が必須ですので忘れずに用意しましょう。

学生ローンが就活に悪影響を与える可能性はありますか?

学生ローンが就活に悪影響を与える可能性はほとんどありません

就職先の企業に個人信用情報を照会されると過去の学生ローンの利用がバレるかもしれませんが、個人信用情報は本人同意が必要です。

金融業者へ就職する場合でも、事前に本人の同意を得ずに信用情報を取得することは法律で禁じられていますし、そもそも信用情報機関に加盟しているような金融機関でないと情報は収集できません。

金融機関以外の一般企業に就職する場合は、まず問題ないといえます。

参考:株式会社日本信用情報機構「信用情報に関する同意について」

金融会社が信用情報機関に消費者の信用情報を登録するにあたっては、消費者から「信用情報機関に情報を登録する旨」の同意を得たうえで行われています。ローンやクレジットを利用する際は、申込書や契約書の裏面、また申し込み画面に同意事項等が記載されていますので必ず確認するようにしましょう。
引用元:株式会社日本信用情報機構

学生ローンを返済できなくなったらどうなりますか?

学生ローンを返済できない場合は遅延損害金を求められたり、個人信用情報に傷がついたりする可能性があります。

多くの学生ローンでは、返済が遅れると年率20.0%の遅延損害金が請求されます。

通常金利よりも高い金利ですので、返済が遅れるほど負担する手数料が増えます。

どうしても返済ができない場合は、日本貸金業協会などの公的な機関や法律事務所などへすぐに相談してください。

学生ローンおすすめ5選!親バレせずに借りれる安心な業者一覧まとめ

学生ローンは安定したアルバイト収入があれば、20歳未満でも借りられる場合があります。

現在は成人年齢が18歳に引き下げられているため、親の同意なしでも学生ローンの契約が可能です。

ただし、ローンに関する正しい知識がなければ悪徳業者に騙されたり、金融事故を起こしたりする可能性があります。

本記事で紹介した学生ローンを利用するときのポイントをよく理解し、借りるなら貸金業の登録を受けた金融業者や大手消費者金融の利用がおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました