士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

BLOG

税理士法人HOP小川 実(おがわ みのる)

ブログ記事一覧

できる社長


一昨日、ヒューマンネットワーク株式会社の齋藤社長にお会いしました。

いつお会いしても、元気な社長でとても魅力のある社長です。


お会いするのは、一年ぶり以上だと思うのですが、私と会った瞬間、

「先生、眼鏡変えましたね」って、にっこり微笑みかけていただきました。

久しぶりにお会いしたのにもかかわらず、こちらの変化に気付いてくださると、何だかとてもうれしくなります。

私もぜひ見習いたいです。

伸びてる会社の社長は、やはり魅力がありますね。


齋藤社長のブログ↓
http://blog-humannetwork.jp/

できる社長の続きを読む ≫

闘う税理士の『財務戦略セミナー』


昨日から一泊で大阪に出張でした。

夏はとても暑い大阪ですが、ぐっと涼しく秋らしくなっていました。


今回の出張は、セミナーが主な目的で、

昨日は「野村證券茨木支店様」

今日は「野村證券江坂支店様」

にて、『財務戦略セミナー』をさせていただきました。

お忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。


セミナーの中で、何かご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

闘う税理士のセミナーをご希望の金融機関様などございましたら、こちらもお気軽にお問い合わせ下さい。

闘う税理士の『財務戦略セミナー』の続きを読む ≫

「経営計画書の作り方」セミナー


本日、株式会社武蔵野小山社長の「経営計画書の作り方」セミナーに参加してまいりました。

株式会社武蔵野小山社長は、何冊かの著書を読ませていただき、以前から一度話を聞いてみたいと思っていた社長です。

1ヶ月ほど前にセミナーの案内をいただいた時、すぐに申し込んで予定を入れました。

セミナーの内容は、「経営計画書の作り方」というより、経営セミナーという感じでしたが、とっても感動いたしました。


いろいろ心に響きましたが、

社長の仕事 ⇒ 「決定」すること
社員の仕事 ⇒ 「実施」すること
「決定」出来ない社長は、社長を辞めたほうがいい・・・

社員に夢を語れないような社長も、社長を辞めたほうがいい・・・

というあたりは、実際に成功された社長ならではの説得力がありました。


HOPも来年から「経営計画書」を作成していくことを、私の中で「決定」しました。

 

「経営計画書の作り方」セミナーの続きを読む ≫

TACNEWS10月号にてHOPの特集記事が掲載されました。


TACNEWS10月号にて先日、税理士登録した山田・星川両名の特集記事が掲載されました。

ぜひ、お読みになってみて下さい。


TACNEWS10月号.pdf

TACNEWS10月号にてHOPの特集記事が掲載されました。の続きを読む ≫

アーカイブ

Quickサムライコンタクト