サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

ブログ: 有限会社 田辺コンサルタント・グループ での検索結果

★ISOMS自己宣言⇒認証返上(2回目)【7月11日】【新技術開発センター】【9800円】【田邉康雄】

いわゆるISO(実際はISOマネジメントシステム=ISOMS)は、形骸化していま...

書籍(本)「リスクマネジメントISO31000活用マニアル」を新技術開発センターから出版しました(3)

前ブログからつづきます。新技術開発センターから出版した「ISO31000活用マニ...

エネルギーマネジメントシステムISO50001要求事項とその対策(26)

ISO14001からISO50001で追加になった条項とその対応策を1条項ずつ...

★エネルギーマネジメントシステムISO50001の追加分へ無駄ない対応を(1回目)【11月15日(火)】10:00~17:00 於新技術開発センター(東京メトロ半蔵門駅徒歩1分)

来る2011年11月15日(火)10:00~17:00、新技術開発センター主催に...

エネルギーマネジメントシステムISO50001要求事項とその対策(9)

ISO50001に関するブログを書いています。最初に私のエネルギーマネジメン原点...

★ISO主任審査員への王道~審査機関の経験は必須にあらず。

 経験者がノウハウを開示します。講師は、ISO9001、ISO14001、OHS...

セミナー技術者研修OHSAS18001(1回目)で重篤災害防止 

来る2011年9月2日(金)1000~1700、新技術開発センターが「OHSAS...

田邉康雄のISO31000「自己宣言」審査は、JTTASの事業へ-10

   前ブログにおいて、「自社のリスクマネジメントをさらに強化したいと望む化学会...

田邉康雄のISO31000「自己宣言」審査は、JTTASの事業へ-9

 前ブログにおいて「ポケット版の購入をお勧めする」と書きました。これを使って英文...

田邉康雄のリスク管理ISO31000―自己宣言の無料審査 6

ISO審査機関は「経営に関する冬の時代」を迎えていると、前ブログにおいて書きまし...

田邉康雄のリスク管理ISO31000―自己宣言の無料審査 5

前ブログからつづけます。形式が不要になったら、その形式を捨てるだけのことです。...

田邉康雄のリスク管理ISO31000―自己宣言の無料審査 2

 さて本論に入ります。さる2011年1月18日と19日にISO31000解説講...

品川区大田区中小企業様のお役に立つISOコンサルタント田邉康雄(11)

 前ブログにおいて、「重くなる」と述べました。そうです。審査機関の継続審査を受...

品川区大田区中小企業様のお役に立つISOコンサルタント田邉康雄(10)

 下請零細企業様からのお電話のことで脱線しましたが、本論に戻ります。 「審査員...

品川区大田区中小企業様のお役に立つISOコンサルタント田邉康雄(8)

 前ブログで「ISOは維持困難との不満がでてくる」と述べました――。  ――...

品川区大田区中小企業様のお役に立つISOコンサルタント田邉康雄(5)

 前ブログで「大企業と同じ"二重構造"の指導を受けた下請中小企業がお気の毒です...

プロフィール

■氏名 ■生年月日 193...

サービス内容

サービス内容 綜合コンサルティング  ISO9001/14001に関して様々な...

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「審査機関」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得