ブログ有限会社 田辺コンサルタント・グループの'徳川宗家'タグのブログ記事

柳営会とは(1)

「徳川宗家と柳営会」を29回私のホームページに連載しました。ここで柳営会とはどん...

徳川宗家と柳営会-29。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

大番は攻撃を主目的とした(屋外)野戦部隊であったので、この伝統の上に立って江戸城...

徳川宗家と柳営会-28。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本。

徳川将軍の親衛隊、即ち、「旗本」は、編成された順に大番、書院番、小姓組番、新番、...

徳川宗家と柳営会-27。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

関ヶ原合戦で勝利を得た後に大阪冬夏の陣によって豊臣家を滅ぼした徳川将軍家は、もち...

徳川宗家と柳営会-26。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。 

将軍公務の場において将軍遠くから垣間見ることがしばしばであっても、それを「お目見...

徳川宗家と柳営会-25。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

「書院」は将軍の公務の場ですから、書院番は、将軍の御尊顔を垣間見ることが日常茶飯...

徳川宗家と柳営会-24。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

富士見宝蔵には、徳川家の家康公の遺品や諸大名からの献上品など御物が収納されていま...

徳川宗家と柳営会-23。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本。

我が田辺家は代々、大番、書院番、富士見宝蔵番などをつとめていました。「大番」は、...

徳川宗家と柳営会-22。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本。

田辺家の先祖が将軍にお目見えできた機会は、各祖先ともに一生に一度だけでした。家督...

徳川宗家と柳営会-21。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本。

テレビ「暴れん坊将軍」で「松平健」将軍が大岡越前守にしばしば会っていますが、将軍...

徳川宗家と柳営会-20。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

柳営会に入会して最初の活動参加は「懇親会」でした。徳川宗家18代徳川恒孝様をお迎...

徳川宗家と柳営会-19。京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者、祖父田邉(辺)朔郎は直参旗本だった。

理事会満場一致で「資格あり」と承認したと柳営会入会審査御担当の立花友克理事より電...

徳川宗家と柳営会-18。祖父田邉(辺)朔郎(京都琵琶(びわ)湖疏水の建設者)は直参旗本だった。

「大政奉還時の当主が徳川将軍家の録を食んでいたか?」との質問には困りました。そこ...

徳川宗家と柳営会-17。祖父田邉(辺)朔郎(琵琶(びわ)湖疏水の建設者)は直参旗本だった。

柳営会の入会資格審査担当者様から「1867(慶応3)年10月の徳川慶喜による大政...

徳川宗家と柳営会。直参旗本だった琵琶(びわ)湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-16

関東大震災による浅草地区の大火災によって過去帳は焼失したものの、1663(寛文3...

徳川宗家と柳営会。直参旗本だった琵琶(びわ)湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-15

2012年6月19日に東京本願寺(旧名浅草本願寺)ひばりが丘別院の田辺家累代の墓...

徳川宗家と柳営会。直参旗本だった琵琶(びわ)湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-14 

2012(平成24)年5月10日、柳営会に入会7申請書類を提出したところ、「御祖...

徳川宗家と柳営会。直参旗本だった琵琶(びわ)湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-12 

柳営会入会申請に当たって提出した申請書に添付した資料は、①家系図(拙著「琵琶(び...

徳川宗家と柳営会。直参旗本だった琵琶(びわ)湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-10 

柳営会入会審査申込に当たって提出を求められる証拠資料は、徳川幕府に仕えた最初の当...

徳川宗家と柳営会。直参旗本、琵琶湖疏水の祖父田邉(辺)朔郎-9

柳営会会員が徳川宗家の日光東照宮御参拝の御供をした集合写真を昨日載せましたがお楽...

購読

RSSリーダーを使うと、'徳川宗家'タグのすべてのブログ記事のフィードを購読することができます。 [フィードとは]

購読する 購読する

その他のタグ