士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

サムライレポート

サムライレポート

新宿区 中小企業診断士 高田則子税理士事務所の中小企業診断士、小林隆先生を取材!!

事務所名 高田則子税理士事務所
住所 〒160-0008東京都新宿区三栄町9-9 NIKビル2F
最寄り駅 四ツ谷駅
電話番号 03-3358-7368
営業時間 9:00~17:30
事務所詳細 > 事務所紹介ページはこちら
新宿区 中小企業診断士 高田則子税理士事務所の中小企業診断士、小林隆先生を取材!! 写真

Q.業務内容にも様々な分野があると思うのですが、主にどのような分野に力を入れていらっしゃるのですか?

A. 事業計画の策定からその月々の管理、そして計画実行のための仕組み作りまでの一貫した取り組みに、力を入れています。そうすることで策定した計画の実現力が高まるからです。
経営者の役割の中で、会社の進むべき方向性を決める経営戦略や、どのようにそれを実現するか決めるマーケティング戦略、財務戦略などの策定は、大変重要です。

それらを取りまとめた事業計画は、金融機関への融資申し込み、採用のための会社案内作成など 様々な用途で作成されますが、こと社内の経営管理目的に事業計画を策定した場合、計画は作りっぱなしでは何の役にも立ちません。

経営目標を達成するには、計画を実行するプロセスの中で、計画を従業員の方々に周知し、意思統一を図り、積極的に行動して行くことがが大切です。加えて、目標達成へ向けた障害があれば、それらを排除することも重要です。

従業員の多くは、日々の現場・業務の中で、色々な問題に直面しています。そのため、経営者の皆様が想像する以上にそれらの改善策を真剣に考えている場合も少なくありません。

そこで、従業員の方々が仕事上の問題点を何でも話し合うことができる討議の場「ワークショップ」を外部の私どもが主催し、社内に内在する課題の抽出と、解決策の模索を行います。その過程で従業員の方には、ご自分達の役割も再認識して頂きます。社員が、自ら仕事について語り、解決策を考え、目標と役割を正しく理解した時、計画の実現力は飛躍的に高まります。

また、私どもの事務所は会計事務所と一体となっておりますので、事業の仕組みづくりと会計面を両方合わせて、サポートできるのが特徴ですね。常時把握される会計数値や経営情報から私どもで対応できない部分も、経営者の立場に立って専門家のネットワークを活用し、解決策を提案させて頂いております。

さらには、創業サポートも行っています。起業のための相談、創業計画書作成から定款の作成、登記などの一連の流れをサポートしています。

新宿区 中小企業診断士 高田則子税理士事務所の中小企業診断士、小林隆先生を取材!! 写真

Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。

A.営業エリアは、基本的には東京近郊です。営業時間は9:00~17:30で、休日は土・日・祝日ですが、必要とあればいつでも臨戦態勢です。

Q.お仕事に対して特に大切にしていらっしゃることは何ですか?

A.経営者の立場に立つこと、そして親身になる、本気になるということですね。あとは本質を見極めるということを常に意識しています。

Q.お客様に対して心がけていらっしゃることは何ですか?

A. 経営者の方は、経営上の諸課題については多かれ少なかれ我々が指摘するまでもなく、解っていらっしゃる方が多いと思います。中には、これまでにも何らかの解決策を講じており、それでもなお課題として積み残ったものもあるわけです。それらの問題の多くは、単純な経営理論や理屈では解決できない背景を有していることが多いものです。

原因は様々ですが、そうした現状を理解し、経営者の方と共に向き合うことが大切だと考えています。そして、自分の目でそれらの問題を見聞きし、問題の本質を見極めるということを大切にしています。

また、解決手段を講じる時には、経営者の方がその成果とリスクを理解し、納得した上でご判断頂くよう心がけています。

Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?

A.私の場合、将来の職業選択を真剣に考えなくてはならない学生時代がバブル経済の走りの時期で、良い悪いは別として、そのころの私には中小企業の経営者が魅力的で光って見えました。また、友人に経営者のジュニアが多かったこともあり、いつしか「自分も経営者になる。」という夢をいだいていました。そうはいっても、何をやりたいのかは結局決まらず、「とりあえず商売を学ぶか」ぐらいの軽い気持ちで当時元気の良かった大手の百貨店へ就職しました。それでも、「漠然といつかは社長に」の気持ちは持ち続けていたので、経営のことを知らなくては社長にはなれないと思い、経営を学ぶ手段として中小企業診断士の勉強を始めました。実際に勉強してみると、プレイヤー(社長)になるのと、コンサルティングをするのとは別であることに気づき、自分の適正からしてコンサルティングをする方を選びました。
元々独立志向は強かったのですが、就職した百貨店が企画などかなり自由に行うことが出来こと、中小企業診断士で学んだ理論を実践し検証するには大変適した場であったこと、配置転換により多様な品目・業界を経験でき、また大手企業の看板を背に世の中や業界を動かす醍醐味があったこと、さらには現場である売り場から経営トップの役員とまで仕事をする機会に恵まれたこと、などがあいまって約19年の長きにわたり同社で勤務をいたしました。4年ほど前に、退職をいたしましたが、仕事をしながら全日制の大学院にも通うことができた会社だったことも、長居の原因の一つだったかもしれません。おかげで、経営学の修士と経済学の修士を取ることができました。

Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。

A.小さくても社会貢献できる事務所にしていきたいですね。日本の国自体が、現在時代の転換点にあると思っています。今までの仕組みや制度が機能しなくなり、人々の価値観も転換していく、そんな節目の時代に私たちは立っているのだと思います。
若い頃は、そんなことはほとんど考えなかったのですが、この時代を生きる人間として、今までの社会で頑張ってきた人も、これからの社会で頑張る人も、時代の転換にうまく適応できるよう、貢献できたら理想的だと考えています。特に、中小企業の活力を伸ばすお手伝いが出来たら幸せです。中小企業では、経営戦略やマーケティングの重要性を認識し、誰かに相談をしたいと思っても、コスト面から余裕が無く、税務申告など法定されている事柄を処理してくれる税理士などと優先して契約しているケースがほとんどです。しかし、通常の会計事務所では会計数値の分析は行っても、その数値の裏側にある、経営関係の事柄が理解できず、お客様企業のお役にたてないことがしばしばあります。
そこで私どもは、経営部分と会計部分が一体となって両面からお客様企業をサポートできる事務所になれれば理想的だと考えています。

Q.事務所に対してのお気に入りなどはございますか。

A.なんといっても、業務スペースとは別にお客様と経営のお話をするためだけに会議室をご用意しているところです。8~10名程度の収容能力があるため、経営計画の策定時に経営幹部の方をお連れになる、経営者の方もいらっしゃいます。
また、事務所の場所が四谷の駅から5分程度の立地にあり、交通の便がよいところが気に入っています。鉄道地図で見ても四谷は東京のど真ん中ですからね。

新宿区 中小企業診断士 高田則子税理士事務所の中小企業診断士、小林隆先生を取材!! 写真

Q.趣味・最近はまっていることはございますか?

A.以前はゴルフをやっていましたが、最近はほとんどやっていません。今はもう少し痩せたいですね…。毎年、夏場は減量の為に走っているんですが、なぜか今年は時間が取れず、太る一方です(笑)

Q.中小企業診断士になられて、良かったと思うことはございますか?

A.何よりまず自分の好きなこと、やりたかったことを仕事にすることが出来ているということです。そして、自分の考え方と裁量で仕事ができるというのも魅力です。また、たくさんの経営者の方とお話できるのも楽しみのひとつです。経営者の方は魅力的な方が多いですからね。多くの経営者の方に接し、それにより自分も成長していきたいと思っています。

Q.これから同じ士業を目指している方々にメッセージをお願いします。

A. 新たに学んだ知識は、2年間でだいたいは使えなくなるといわれています。特に経営理論の中には流行すたりがありますから。ただ、経営の古典的な理論の中で、今でも生き残っているものの中には物事の本質や原理・原則があったりすると思います。そこをきちんと押さえてほしいなと思います。あとは、それを応用して使えるようになってほしいです。その為にも、その理論や原則が生まれた時代性や背景もバランス良く学んで欲しいですね。

新宿区 中小企業診断士 高田則子税理士事務所の中小企業診断士、小林隆先生を取材!! 写真

Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。

A.何らかの経営課題をお持ちのお客様は、まずご一報いただき、ご相談いただきたいと思います。(もちろん無料です。)
私どもの事務所では、経営面と会計面の両方を常時サポートできる体制が整っておりますが、お客様のご要望に応じ、色々な形の取り組みや契約の仕方をご用意しております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたしします。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

コメントを投稿

士業ねっとに初めてコメントをする場合は、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがございます。その場合、承認されるまではコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。

情報の登録