トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

年金の記事一覧

老齢基礎年金が、10年しか国民年金保険料払ってなくてももらえるかも!?

 はい、こんにちは!社労士☆年金アドバイザーの小玉 崇です。最近テレビのニュースで知ったのですが、10年しか国民年金払ってなくても老齢基礎年金もらえるようになるよう、国が検討を始めたそうです。この話題はまだ消費税を10%に上げてなくても、喫緊の問題として扱われるようになりました。財源をどうするんでしょうね~。
 私が週末をよく過ごす万博おゆばの常連さんは、まさしくそのケースだそうです。これが、決定事項として施行されると、一気に無年金者が減少するでしょう。また、年金不信も「10年かければもらえるのか!」、ということでかなり解消されること、請け合いです。
 だいぶ国も社会保障に本腰になってきました!

老齢基礎年金が、10年しか国民年金保険料払ってなくてももらえるかも!?の続きを読む ≫

年金アドバイザー3級試験!(2013年10月)

 昨年、年金アドバイザー3級試験に合格しました。100点満点中70点。。icon:face_embarrassed少し不満足。まだまだ年金知識の自己研鑽が足りぬと、反省しました。  この試験は、高校時代の友人に詳細を聞き、受験したのですが、なめられた物ではありませんでした。一応開業社労士をしているのですから、「年金なら任せとけ!」と行きたかったのですが、結果はシビア。合格基準が60点ですから、とりあえず合格、と言ったところでしょうか。彼自身も今年の一月に勤務社労士登録を行ったとのことで、既に年金アドバイザー3級は取得済み。負けられん!

年金アドバイザー3級試験!(2013年10月)の続きを読む ≫

年金改革について

 こんにちは、大阪府茨木市のお手軽社労士 小玉崇です。昨今、年金改革が何かと話題になっていますが、厚生労働省案の支給開始年齢引き上げには正直反対です。現在では、定年(60歳)まで雇用される人は少なくなってきており、老齢期における所得の不安は国民全体として増すばかりです。そんな中、66~68歳に引き上げられては、年金を受給する前に破産してしまうのではないでしょうか?
 また、国民年金を払う若い人が少なくなってきているのにも、正直問題意識を覚えます。そもそも、年金制度というのは世代間扶養という考え方(インターネットで検索して意味を調べてみようね!)から来ているのですが、いざ、障害者になった!とか、自分が死んだ後、妻や子に何かしてやれないかとか、若い人は考えないんですかね~。。こういうケースにも年金が出る(障害年金、遺族年金)のですが(^^)。

年金改革についての続きを読む ≫

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ