トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 1月21日(土)は第6回東京法律会計士業交流会です(セミナーも有り)

1月21日(土)は第6回東京法律会計士業交流会です(セミナーも有り)

来る1月21日(土)午後6時00分~9時00分まで、「949~KUSHIKYU~水道橋西口店」にて、facebookの「東京法律会計士業交流会」の第6回目交流会が開催されます。

IMG_0043.JPG


会費は5,000円で、参加対象となる士業は以下の法律・会計系10資格保有者です。

弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、土地家屋調査士

まだ、facebookグループに参加していない士業の方(10資格限定ですが)は、この記事一番下のリンクからお申し込みください。

 

なお、新年初のイベントとして1月21日(土)に、第2回とな​るセミナーを開催します。
第1回(2011年11月)に引き続き、選りすぐりの3​名の講師の先生をお迎えし、国際法務・国際税務・民法(相続)について(予定)の、​本格派のセミナーです。ふるってご参加ください!

日時 2012年1月21日 · 14:30 - 17:30

場所 ハロー貸し会議室
東京都千代田区三崎町2丁目22-18 TK-WESTビル1号館 6F会議室


14時20分~14時40分で受付、但しセミナー中も随​時受付中。
14時50分~開始予定、各コマ50分程度を予定、セミ​ナー途中の質問はしないようにお願いします。何コマ受け​ても5,000円です。

講義の順番は順不同、内容は予定です。
 

1.国際税務
 
公認会計士税理士 伊藤耕一郎先生
 
■伊藤先生の経歴、プロフィール
 
・京都大学工学部数理工学科 卒業
・京都大学大学院工学研究科応用システム科学専攻修士課​程 修了
・ゴールドマン・サックス証券株式会社、
税理士法人プライスウォーターハウスクーパースを経て、​伊藤国際会計税務事務所を開設。
・ゴールドマン・サックス証券株式会社では、ヴァイスプ​レジデントとして
 株式部において株式デリバティブに関連する金融商品開発​業務を経験。
・同社退社後、税理士法人プライスウォーターハウスクー​パースに入所。
・現場責任者であるマネージャーとして金融部にて外資系​金融機関、不動産ファンド、
M&Aファンド等への国際税務・国内税務コンサルティン​グ業務を数多く経験。
・移転価格部に異動後は、金融機関や外資系メーカーに対​する移転価格コンサルティング業務に従事。
 


2.国際法務(英文契約書の基礎講座)
 
弁護士公認会計士 山本直道先生
 
■山本先生の経歴、プロフィール
 
・1991年 慶應義塾大学経済学部卒
・2007年 ノースウェスタンロースクール法学修士課​程卒業(LL.M.)
・1996年 日本公認会計士協会登録
・2001年 第二東京弁護士会登録

弁護士として約10年の経験の他、大手監査法人での勤務​経験を有している。
ファイナンス業務に加え、倒産及び税務に関するアドバイ​スも提供。
『旬刊経理情報』の「年金債務の削減の進め方と法務上の​留意点」と題する論文をはじめとする出版物の執筆を手がけ、銀行・金融分野に関​する講演も行う。

■取扱業務
 
M&A及び買収ファイナンス、PFI、各種投資ストラク​チャーの組成案件、
税務訴訟及び企業関連税制、大量保有報告書等の金融商品​取引法業務など。
また、法律問題の他に、会計上、税務上のアドバイスも行​う。(監査証明業務は行わない。)

■著書
・『アジア・ビジネスの法務と税務―進出から展開・撤退​まで』(共著、中央経済社、2011年8月)
・「最高裁平成23年3月22日判決に学ぶ源泉所得税の​取扱い」『税務弘報』(中央経済社、2011年8月号)
・「年金債務の削減の進め方と法務上の留意点」『旬刊経​理情報』(中央経済社、2010年1月)
・「シナジー効果がのれんに与える影響と留意点-M&A​の破談回避の考え方」『旬刊経理情報』(共著、中央経済​社報、2006年8月)
・『会社法手続きマニュアル』(共著、新日本法規、20​03年)
 


3.民法(相続中心)
 
弁護士 北周士先生
 
■北先生の経歴、プロフィール
 
・2005年11月 司法試験 合格
・2006年3月 中央大学法学部法律学科卒業
・2007年9月 青山総合法律事務所
・2009年4月 安藤武久法律事務所
・2011年4月 きた法律事務所
 
■職務信条
一般の人に身近な弁護士であること。
法律論で一刀両断するだけではなく、感情的な問題など,​依頼者の話をよく聞いた上で、その人にとって最良の解決を導くことができたらと思って​います。

■得意案件
借金問題、交通事故、離婚、労働問題

■著書・メディア掲載歴
・2009年9月 証拠収集実務マニュアル 改訂版(共著)
・2011年1月 リスク対策.com vol23 「地震に関する企業の法律問題」
・2011年2月 民事弁護マニュアル(共著)
・2011年3月 リスク対策.com vol24 「新型インフルエンザと企業の法的リスク管理」
 
■所属・活動実績
・2008年4月 法教育委員会
・2009年4月 社団法人日本工業技術振興協会(JTTAS) 会員
・2009年7月 (講演・セミナー)新型インフルエンザと企業における法​的リスク管理
・2011年4月 成蹊大学法科大学院 非常勤講師
・2011年6月 (講演・セミナー)大規模災害における企業法務の諸問題​ 

  

※セミナー参加ご希望の方は、申し込みフォーム「その他」欄に「セミナー参加希望」と入力ください。セミナー参加のみご希望の場合は、「セミナー参加のみ希望」と入力してください。


おかげさまで交流会は52名の参加により、大盛況のうちに幕を閉じました。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ