トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

契約書レビューのおもしろさ

最近法律の勉強をしているのを知ってか知らずか、契約書の内容をチェックしてくださいというお仕事が増えてきました。もともと弁護士に頼むほどでははないのですが、変な条項が入った契約書に押印してしまうというリスクを避けるために、行政書士業務でこういった仕事が出てきます。

実はこの業務、簡単そうに思えてかなりの想像力を駆使します。

こうなった場合の対策はとか、これを削ると゛ういう影響がでるかとか、もともと法律に書いてあるから、相手に気づかせないためにあえてこの条項を削っておこうとか、実際に裁判で使えるようにするためにはどうするかとか、非常に奥が深いです。

しかも、おもしろいことに法律の知識だけ知っていれば良いかというとそうでもないのです。ある程度ビジネスの知識や、会計や税務の事も知っていないと結果が違ってきます。

おそらく、どこまで行っても日々修行という仕事なのだろうなと思います。

とはいえ、本気で頭を使うと疲れますね。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

契約書レビューのおもしろさの続きを読む ≫

いまだに個人の確定申告が終わりません

例年の傾向ですが、確定申告の期限が過ぎても新規の受注があります。

期限に間に合わなかったのですが、やっぱり申告をしないと税務署が怖いのでとか、そもそも申告をすることを知らなかったとかいろいろです。

きちんと申告をしていれば時効は3年ですが、申告をしていないと5年に伸びます。
たとえ期限後でも、後々延滞税をたんまり取られるのであればきちんと申告しておく方が良いでしょう。

少しは余裕ができたので、お天道様の下を胸をはって歩きたい人はご相談ください。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

いまだに個人の確定申告が終わりませんの続きを読む ≫

税制改正が遅れています

国会で税制改正法案(租税特別措置法)が通っていないので、4/1に施行される予定だった新エンジェル税制にも影響が出てきそうです。

おそらく4/1にさかのぼって施行されると思うので大丈夫かとは思いますが、未だ施行されていないため、確認申請の受理もしてもらえない様子です。

全体的にスケジュールが遅れますが、4月中旬頃になるのでしょうかね。

多くの方が楽しみにしている改正ですので、早く通ってもらえることを祈ります。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

税制改正が遅れていますの続きを読む ≫

3月決算の方は必ず確認してくださいね

そろそろ3月決算の期末です。

この時期になると届出関係を慌てて提出することも出てきます。

・消費税の還付の可能性があるかどうか 
・消費税の簡易課税を採用するかどうか(取りやめも)
・申告期限の延長が出ているかどうか
・青色申告の承認申請(特に最近できた会社ですぐ決算の場合)

などは注意しましょう。
そのほか、減価償却や棚卸資産や有価証券の評価など、選択の余地のあるものについては必要に応じて検討すると行ったところでしょうかね。

そうそう、棚卸しの準備や節税が必要であれば前倒しで使えるものは使うという点もお忘れ無く。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

3月決算の方は必ず確認してくださいねの続きを読む ≫

■中小企業経営者のほとんどは生計を立てるのが精一杯で、忙しすぎて本当のお金を生み出し、蓄積することができません



「忙しすぎる」ことに後ろめたさを感じませんか? 

 



最後のお知らせです。

 



320

 



中小企業経営者のあなたへ 

 



拝啓



今日から36日後に、税務署のために働かされることにうんざりしている中小企業経営者の方々が私の2時間の無料節税ワークショップに参加されます。出席された人の多くが人生を変えることになるでしょう。

 



あなたは「忙しすぎて」このセミナーのお知らせをお読みになっていないのでしょうか。たいへん残念です。



先日お送りした2通のメールの内容へのリンクを末尾につけました。今5分だけ目をとおしてみてください。(余分な税金を支払うことが愛国精神であるとお考えなら別です。)  



忙しすぎてセミナーに参加できませんか?それも残念です。(今の世の中、1円だって大切です。)



納税期限が近づいてから、または期限が過ぎてから税金の支払いについてくよくよするのは愚かです。対処する機会が実際にあったのに背をむけておいて、税金に不平をこぼす資格はありません。  



このメールは、ほかでもなくあなた自身にとって非常に重要な意味を持つでしょう。



ご申し込みはこちら



http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-63.html



敬具



税理士 西内孝文



第1回目 http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-64.html

第2回目 
http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-65.html



■中小企業経営者のほとんどは生計を立てるのが精一杯で、忙しすぎて本当のお金を生み出し、蓄積することができませんの続きを読む ≫

■あなたがどんな病にかかっていようとも彼らは必ずやってきます。

2度目のお知らせです。

 

319

 

中小企業経営者のあなたへ

 

拝啓

 

あなたは税務署の一番の標的であり、法的に必要とされる以上に多くの税金を支払わされています。425日午後6時から開催する中小企業向け無料セミナーでは、あなたの目の前でそれを証明します。

 

残念ながら、最初に差し上げたメールへのお返事をまだいただいておりません。もし私の無料節税ワークショップへのご参加を希望される場合は、今すぐご連絡ください。

http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-63.html

 

参加をお勧めする理由は次のとおりです。

 

1.あなたは税務署の標的です。

 

2.中小企業経営者のための最適な47の節税戦略があります。おそらくあなたはご存知なく、あなたの税理士から教えられることもないでしょう。

 

3.この情報がなければ、あなたのビジネスや家族は不届きな「税金泥棒」にずっと剥ぎ取られ続けることでしょう。あなたはずっと虐げられ、余分な税金を支払わされることになります。子どもの教育資金、休暇の資金、引退後の資金の多くがあなたから非情に奪い取られ、富で肥えた官僚をささえるのです。官僚は、あなたが真実は何かを知らぬまま、ただ屈服し受け入れ続けると思っています。

 

4.こんな事をゆるしてはいけません。今はわずかなお金さえあれば何かができる世の中です。お金を無駄にする余裕はありません。

 

参加をお勧めする理由はさらに3つあります。

 

5.私の中小企業のためのワークショップでは、ありふれた会計サービスや時間の浪費にすぎない「宣伝文句や売り込み」は一切ありません。私の節税ワークショップでは、実績があり有益で、今日のビジネスに適用できる実践的なアイディアやツールを紹介します。私は憲法に定められている納税の義務についてぶつぶつ文句をいっている脱税の提唱者ではありません。私は10年の実務経験を持つ税理士、中小企業診断士であり、中小企業経営者向けの節税・収益向上の専門家です。

 

6.ワークショップのタイトルは、「中小企業向けマネーワークショップ:あなたの想像を超えるほどのお金を獲得し、維持する方法!」です。これはまさに実行する方法を学ぶ内容のセミナーです。

 

7.ワークショップでは、これ以上働かずに文字通りお金がポケットに入ってくる、信じられないほど強力で、革新的で、実用的な新しい「ツール」をご紹介します。

 

税務署は来る日も来る日もあなたから奪い取っています(なにしろそれが彼らの唯一の仕事ですから)。あなたは日本経済全体の屋台骨なのです。私の中小企業向け無料節税ワークショップでは、実用的な解決方法をご紹介します。お金は一切かかりません。

 

これは2度目のお知らせですので、無料でのご参加をご希望であればすぐにご申し込みいただく必要があります。

 

ご申し込み・詳細はこちら

http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-63.html

 

敬具

税理士 西内孝文

 

追伸

 

以前お会いした方で、税務署を辞めた方がいらっしゃいました。どうして辞めたの?と聞いてみると、「善良な経営者をいじめるのが嫌になりました」ということでした。ごもっとも!

 

※会場のキャパシティの関係で、前回ご案内させていただいた日程から変更がありますのでご注意ください。

■あなたがどんな病にかかっていようとも彼らは必ずやってきます。の続きを読む ≫

■中小企業経営者のあなたへ

%E8%A5%BF%E5%86%85%E5%86%99%E7%9C%9F%28%E5%B0%8F%29.jpg
 


ロバート・キヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」という本によると、ある種類の人々はいつもこうしているそうだ。

 1.稼ぐ → 2.税金を払う → 3.お金を使う

この流れに心当たりは無いだろうか?

中小企業経営者のあなたへ

拝啓

あなたにとって昨日はうんざりする日だったのではないでしょうか。何しろ確定申告の提出期限がまさに昨日でしたから。中小企業はすでに税務署のナンバーワンの標的となっています。

郵便受けを見るたびに、納付書や口座引き落としの案内が届いています。早く納税しろと催促せんばかりです。最近の税制改革で、今でも高い税金を払っているというのにです。中小企業の税のエキスパートとして、ひとつだけ言えることがあります。それは、お金持ちだけが知っているいくつかの秘密を知らない限り、状況は悪くなることはあれ良くなることはないということです。

ご存じのとおり、「お金持ち」は税金を全く払わないことがよくあります。あなたが支えているのはまわりにいる貧困層、経済的に恵まれない人々、ホームレス、失業者だけでなく、大金持ちのヨット、愛人、遊びの時間も負担しているのです。そこで質問です。あなたは今のままやり過ごしますか?

多くの方はそうでしょう。

しかし、私はせめて何か違ったことをするようお勧めするつもりです。それは調査し、検証し、使用し、重要なクライアントに提供し、実証した、経営者のための47の節税戦略です。あなたにこのすべてが役立つわけではないかもしれませんが、役立つものが必ずあります(しかもあなたの税理士は教えてくれないものです)。

あなたが私の2時間のセミナー「中小企業向けマネーワークショップ:あなたの想像を超えるほどのお金を獲得し、維持する方法!」に出席された際に、この戦略をお教えしましょう。さらにその際には、プレゼントとして、この戦略のチェックリストを無料で提供します。このセミナーでは、日常のわかりやすい言葉(会計や税務の専門用語ではなく)で、税金に関する特別なアドバイスをお教えします。それは、今日から税務署のためではなく本当に自分のために働く方法!です。

この2時間のセミナーを受講すれば、あなたの現在の可処分所得と来年の納税額、そして将来の財務状況に大きな違いが生まれるでしょう。

このワークショップへの参加は完全に無料です。受講者数が限定されており、すぐに満員になることが予想されますので、お早めにご申し込みください。

【日時】平成20年4月25日(金) 18時開演

【場所】東京都千代田区東神田1-17-6C&Kビル6F

    株式会社アイティーネットワークス セミナールーム

【申込】http://www.astolat.co.jp/qa/2008/03/post-63.html

敬具

平成20年3月18日

税理士 西内孝文



追伸

あなたは私が「無料のセミナー」と「無料の節税チェックリスト」という2つの特典を無料で提供する「狙い」は何だろうと思われるかもしれません。「狙い」は2つあります。

1.私は節税のコンサルティングと会計実務についてこのような方法で評判を得ることができ、実際にワークショップでの私の話を聞いてクライアントになってくださる人も少なくありません。しかし、私は自分の提供するサービスについて長々としつこい「売り込み」をするつもりはありません。実際、そうしたお話は全くしません。

2.セミナーでは数分間の時間を取って、中小企業の利益を増やし、それを維持するための革新的なツールをご紹介します。ただし、決して売り込みではありません。宣伝した後でお金のかかるセミナーや他のサービスを売り込むことも絶対にない事を保証します。

要するに、このセミナー自体が、有益、有用、情報が満載で、実用的なワークショップであり、無料で、それ以上の負担は何もないということです。確かに言えることは、このワークショップを見逃すと、明日、来週、来月、来年も、法的に必要のない余分な税金を支払わねばならないということです。もし、ご質問などがありましたらこちらまでご連絡ください。

https://fs222.formasp.jp/d463/form1/

そして、最後にひとつだけお願いがあります。それは、私が現在行っている活動と深い関係があります。このワークショップ自体は日本の中小企業経営者を元気にするための私のチャレンジなのです。今後参加される多くの人たちのためにも、ワークショップ自体により磨きをかけていきたいと考えていますので、参加された皆様から積極的で建設的なフィードバックを期待しています。


■中小企業経営者のあなたへの続きを読む ≫

携帯についたポイントでお買い物

先日ヨドバシカメラに行ったら、携帯にポイントカードを入れられるらしいのです。

とうとうここまで来たかという感じですね。

私の携帯には、他にもクレジットカードやら、Suica、Edy、QuickPay、nanacoなどが入っています。

落としてしまったり、水没したら大変です。
以前、電池が切れたらJRに乗れませんでした。。。

ちょっとのぞいてみると案外ポイントが溜まっています。
ちりも積もれば山となるということですね。

携帯についたポイントでお買い物の続きを読む ≫

自己責任って言われても困ります?

節税の話になるとすぐに飛びつく人がいるのですが、マニュアルや友達の社長の話を鵜呑みにして、そのまま(ある意味素直に)行動する人がいます。

ある意味幸せな人なのかも知れませんが、端から見ていて怖い事があります。

「このアジの開きや納豆をどうして経費にしているんですか?」
「マニュアルに書いてあったから」
「・・・・・・何か条件がありませんでしたか?」
「細かいことは忘れてしまいました。」

「どうしてゴルフの練習代を経費にしているんですか。しかもお一人ですよね。あっ、クラブも落としているじゃないですか」
「友達の社長が経費にして税務署が認めてくれたと言っていましたよ」
「それって、たまたま見つからなかっただけじゃないんですか・・・」

まぁ、書き出すときりがないですが、罰金を取られるのは会社ですし、その経営者じゃ無いといえばそうなのですが、とはいえ、給与に認定されると経営者も取られます。
確率論で言うと儲かってダメージが大きくなったときに税務署はやってきますので、延滞税もだいぶふくらむことになります。

そんな個人的な支出なら、役員報酬を増やして買えばいいじゃないですかと思うのですが、どうも経費に落とす=儲かると考える人たちが多いのです。
私からすると、それほど割のいい投資とも思えませんけどね。

どうしてもということであれば、それこそ自己責任の世界ですね。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

自己責任って言われても困ります?の続きを読む ≫

生命保険の切り捨てと節税効果

ちょうど個人の確定申告をしていると、生命保険料の控除が5万円で切り捨てになる場合がほとんどです。

たまにかなり要件の厳しい年金保険で5万円を積み増す人がいるかいないかという程度です。

たとえ、100万円払おうが、1000万円払おうが、10万円を超えた場合控除は一律5万円!

はい、打ち止め!

おわり。

 

何とも寂しいものですね。

全額控除できるようにしたいって。
あいわかった。

個人契約の生命保険は、解約返戻金が貯まっている終身保険、養老保険などを残して、定期保険や医療保険は解約。
そして、会社をつくって会社でそれらを負担すれば良いのです。

そもそも定期保険や医療保険なんかはほとんど損金に落ちるものばかりなので、会社でかけておくに限ります。 もちろん、もしもの時は退職金や弔慰金で無税の枠を確保したり、見舞金として支給できるように規定を整備しておきます。

とはいえ、売上が無いと困りますよね。

まぁ、何でも良いのですけど、アフィリエイトや株式投資、不動産投資、FX投資などちょっとずつでも儲かるものをうまく組み合わせてきちんと売上をたてさえすれば、その範囲で経費が使えるというわけです。

自分の代わりに会社にがんばって働いてもらいましょう

ちなみに、会社の場合、投資関係の所得は区分があるわけではないので、損失を7年間繰り越せたり、通算し放題というのが大きなメリットかも知れません。最近は、コストが安い合同会社をつくる例が多いです。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

生命保険の切り捨てと節税効果の続きを読む ≫

個人事業と接待交際費の蜜月関係

最近ではだいぶ法人化してしまったたためになかなか見ることができなくなったものに、こんなものがあります。

「とにかく接待交際費ばかりの領収書の束!束!束!」

しかも、こういったところに共通なのは、宛名が空白だったり、日付が空白、さらには摘要欄にもたいした情報がないという無い無いづくしの領収書です。

がんばってヒアリングしてみたりするものの、古いものになってしまうと記憶も曖昧になっていたりします。
というか、本人が酔っぱらっていると、見事に忘れてしまう事がほとんどです。

個人事業の場合、法人(中小に限る)のように接待交際費に400万円の枠が無いので、ある意味事業に必要であるという前提に立てばいくらでも経費に落とせます。もう一度言いますが、「事業に関係あれば」の話です。

個人的にお酒を飲んでいたときにがんばって使ってみましたが、月40万円も使ったら、もう肝臓が持ちません。二日酔いになるし、仕事の効率は下がるし、たまったものではありませんでした。どうもお酒が入った接待は私にとって苦手なようです。とても年400万円は飲めませんでした(飲むお酒やお店も違うのでしょうけど)。

そう考えると、かなりの金額を使える人たちは、ある意味尊敬に値します。そこまで体を犠牲にして仕事に打ち込んでいる姿は、ある意味輝いています。

がんばれお父さん!

とはいえ、最近はここまで使う人も少なくなりましたね。

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

個人事業と接待交際費の蜜月関係の続きを読む ≫

新エンジェル税制のもう一つの側面

新しいエンジェル税制で、個人から会社に出資する場合がクローズアップされていますが、ファンドを組成して出資する事でも控除が可能になる見込みです。

今まで、何件か独自にヒアリングしてみたところ、あまり外部に名前を出したくないというエンジェルの方も多いようです。というのは、法人税の別表二という株主名簿みたいな部分に有名な人が入っていると、それをもって「こんな有名人も投資しているのだから安心ですよ」というように名前を使われてしまうリスクがあるのです。
そもそも、このエンジェル税制の最大の控除を受けるためには所得が2,500万円(40%の制限が1,000万円の制限ぎりぎりになる水準)必要ですので、やはり、ある程度有名な方から出資が入ると言うことが多いと思います。

プロから見ても、あまり良い事ではないですし、そもそも忙しすぎて、投資先の企業がきちんと経営されているのかのチェックもできないことが多いでしょうから、そのあたりはプロのファンドマネージャーに任せて監視してもらった方がよっぽど投資の成功確立は上がるのではないかと思います。
せっかく投資しても、無駄金や役員の報酬だけに消えてしまうのでは、節税のメリットよりも損失の方がよっぽど大きいということになりかねません。

少なくても、毎月試算表をきちんとつくるのと、総会での財務諸表はきちんとつくらないとズルズルとお金がなくなってしまい、しかもそれに気づかないということもあります。

そんなこんなで、最近は「投資事業有限責任組合」を使った投資スキームの準備に入っています。監査をしてくれる会計士を探すのが、このご時世では大変ですね・・・。

エンジェル税制の最新情報はこちら
エンジェル税制ドットコム

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

新エンジェル税制のもう一つの側面の続きを読む ≫

新エンジェル税制の概要

新エンジェル税制の概要をまとめたページをつくってみました。
新エンジェル税制の概要
まだ施行前なので、たびたび更新することになるかと思いますが、ご容赦ください。

やはり外部株主に1/6以上の議決権を渡す部分が大きなハードルになるかも知れません。
とはいえ、この要件は法人税の「特殊支配同族会社」規制も外れる水準ですので、後々たくさん給料をもらったときに、余計な税金がかからないというメリットもあります。

個人的な感覚では、この1/6は一番最初にリスクを取ってくれる経緯側に近い人たちで固めておくイメージかと思います。当然最初の時期ですからリスクが高いので、株価も安いのでしょうけど、その分あたったときの利益がでかい人たちです。

新エンジェル税制の概要の続きを読む ≫

ベンチャー企業の間に新エンジェル税制への期待感が

最近、該当しそうな会社さんに声をかけているのですが、ほぼ適用を受けたいという反応が返ってきます。やはりかなり期待感がありますね。

実際の適用にあたっては、事前に資本政策を立案しておかないと、オーナーの持ち分が薄まってしまい、結局経営の意欲がなくなってしまうということにもなりかねませんので、このあたりは3月中に片付けておきたいところです。

新株発行や、有償の新株予約権の発行、株式分割などもありですね。
さすがに、種類株式や属人的定めまで行ってしまうと、エンジェルに説明する際に苦労しそうですので、一般的なところまでが良いかとは思います。

ちなみに、外部の株主が1/6以上すでに入っている会社は申請が楽になりそうです。
新エンジェル税制の詳細は、別にWebサイトをつくりましたので、そちらにまとめておきます。(手作りなのが難点ではありますが・・・・・・)
エンジェル税制ドットコム

-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

ベンチャー企業の間に新エンジェル税制への期待感がの続きを読む ≫

副業サラリーマンが申告をしない時の落とし穴

確定申告シーズンまっただ中ですね。

税理士も忙しいシーズンです。

所得税には、給与所得者が、給与以外で年20万円までの所得を得ても申告しなくて良いという特例があります。これは収入ではなく所得です野で、きちんと領収書などを保存しておけばある程度の規模まで何とかなります。

しかし、ここに落とし穴があります。

なんと、これは所得税(国税)だけの規定なのです。知ってました?

所得税の確定申告をすれば、用紙の複写の部分が住民税の申告になりますが、申告をしないと役所でもわかりません。しかし、この免除の規定が住民税の方に無いとなると、住民税のみの確定申告の義務が生じるのです。

最近、住民税の申告書がかなりの数郵送されています。以前どういう基準で対象を抽出しているのか聞いたことがあるのですが、「手当たり次第」ということです。善良な納税者の方は、きちんと住民税の申告をするのを忘れないようにしてください。

ちなみに、税務署に法定調書が提出されると、その調書を地方税側でも見ることができるので、お尋ねが送られてきたりします。そうすると、収入と経費をきちんと申告しなければいけなくなりますので、ばれなきゃいいやという考えは捨てましょう。

FX取引も支払調書が出るようになった以上、見つかるのも時間の問題でしょうね。FX会社が申告不要とか言っているとしてもダメですよ。国税と地方税は別ですから。
-【警告!】------------------------------------------
節税はナマものです。たとえ現時点で有効であっても、数年後には封じられることもありますし、対策の時期、目的、規模、期間、あるいは対象の個別事情によっては当初想定されていた効果が出ない場合もあります。実際の実行にあたってはきちんと専門家に相談して事故の責任において行うようにしてください。
ブログ&詳細プロフィール&事業案内
知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識(相続・事業承継編)
このブログを是非あなたのお気に入りに追加してください(5秒もかかりません)。

副業サラリーマンが申告をしない時の落とし穴の続きを読む ≫

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ